忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[2435] [2434] [2433] [2432] [2431] [2430] [2429] [2428] [2427] [2426] [2425]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

微小粒子状物質「PM2・5」による
大気汚染が深刻化する中国の北京です。

世界最大という高さ7メートルの空気清浄機が
稼働を始めたそうです。

オランダ人芸術家のダーン・ローズガールデ氏が
中国政府当局の支援を受けて建設したそうです。
もちろん、こんなもの1台で北京の
空気がきれいになるはずもなく、
啓蒙(けいもう)活動の一環だそうです。

案の定、稼働2日後には大気汚染が
「健康に極めて悪い」レベルに達し
警報が発令され、“焼け石に水”を
印象づけたそうです。

中国では大気汚染による疾患で
年160万人が命を落としたとの
調査研究もあり、抜本的な対策が
急務だそうです。

送球に対策が必要です。
でも、国有企業が多いですから
難しいでしょうね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]