エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
成田国際空港会社は、国際線を利用した
4月の外国人旅客数を発表しました。
32万1625人と前年同月比63%減となり、
過去最大の下げ幅になりました。
東日本大震災や福島第一原発事故の影響で、
34%減だった3月からさらに落ち込みました。
5月に入って中国からの団体ツアーが再開している
そうです。
中国と韓国が多いですからね。
風評被害が大きいから難しいでしょうね。
4月の国際線の日本人旅客数は89万6253人で、
同26%減だったそうです。
日本人は、あまり減っていません。
まだ、余震も続いていますし、節電もおこなって
いますから、無理して来てもらわなくても
よいと思いますが。
個人的には、ホテルや観光地で中国人や韓国人をみると
あまりいい気持ちではありません。
4月の外国人旅客数を発表しました。
32万1625人と前年同月比63%減となり、
過去最大の下げ幅になりました。
東日本大震災や福島第一原発事故の影響で、
34%減だった3月からさらに落ち込みました。
5月に入って中国からの団体ツアーが再開している
そうです。
中国と韓国が多いですからね。
風評被害が大きいから難しいでしょうね。
4月の国際線の日本人旅客数は89万6253人で、
同26%減だったそうです。
日本人は、あまり減っていません。
まだ、余震も続いていますし、節電もおこなって
いますから、無理して来てもらわなくても
よいと思いますが。
個人的には、ホテルや観光地で中国人や韓国人をみると
あまりいい気持ちではありません。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)