忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[3664] [3663] [3662] [3661] [3660] [3659] [3658] [3657] [3656] [3655] [3654]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型コロナウイルスの影響を最も受けた
サービス消費の回復時期が見通せないそうです。

消費マインドが本格的に戻るのに
必要とされる集団免疫獲得まで、
強いペントアップ(先送り)需要が
期待できないためだそうです。

足元の緊急事態宣言が解除されても、
ワクチン接種が国民全体に行きわたる
時期は依然として不透明で、景気の
本格回復は2022年以降になるとの
予想も出ているそうです。

18日に発表された2021年1─3月期の
実質国内総生産(GDP)は前期比1.3%減となり、
3四半期ぶりにマイナス成長となった。
GDPの半分以上を占める個人消費が
緊急事態宣言の影響などで落ち込んだためだ。

個人消費は自動車などの耐久財、衣類などの
半耐久財、たばこやアルコール飲料などの
非耐久財、外食や宿泊などサービスの
4つに分類され、サービス消費は個人消費の
6割程度を占めるそうです。

回復は時間がかかるでしょうね。
ワクチン接種がある程度進んだら、Gotoトラベルとか
Gotoイートなどを、また始めればよいと思います。
そうすれば、流れが変わります。

PR
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]