忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[3716] [3715] [3714] [3713] [3712] [3711] [3710] [3709] [3708] [3707] [3706]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特許庁は2021年の特許行政年次報告書を
まとめたそうです。

20年の国内の中小企業の特許出願件数は
3万9789件で全体の17・5%を占め、
比率が2年連続で過去最高となったそうです。

コロナ禍にもかかわらず件数と比率ともに
増加傾向にあることを示した。

中小企業の特許戦略が中長期で功を奏している
ことや、19年に制度を拡充させ運用が始まった
中小企業向けの特許料金の減免制度や手続きの
簡素化などで、中小の特許申請数が
伸びたとみられる。

でも大企業は、最近は特許が減っています。
特許を取らなくて、企業で技術を出さない
方向のようです。
韓国や中国にすぐにまねをされます。
特許のデメリットです。

PR
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]