忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市内の商店などで使える
市民向けのプレミアム付き商品券です。

大分市は30日、換金に時間がかかるなどの
理由で取扱店の資金繰りが厳しく
なっているとして、金融機関が通常よりも
手続きを短縮する融資システムや、
小切手を発行して対応するそうです。

商品券は1冊1万円で1万2千円分の
買い物ができることから人気を集めています。

市内の商業施設などで1日から計36億円分を
販売したところ6日に完売したそうです。

現在、市内の約2500店舗で利用でき、
15日までに約20%の約7億2千万円分が
使われたそうです。

取扱店は毎月15日と月末締めで
大分商工会議所などに商品券を
持参。

商議所が「振り込み依頼書」を金融機関に
持ち込むと、半月後に取扱店の口座に
現金が振り込まれるそうです。

換金に最短16日、最長1カ月
かかるそうです。
中小店舗から「資金繰りに困っている」
との声が数件、商議所に寄せられたそうです。

通常の取引だと、そんなものです。
2ヶ月先というのも多いですね。
現金商売の店舗は大変かも
知れません。
PR
国内コーヒー市場が沸いているそうです。

けん引役は コンビニエンスストア店頭で
豆からひいたいれたてコーヒーだそうです。

1杯100 円からの低価格で本格的な
味わいを楽しむことができ各社の
販売は好調だそうです。

一時は成熟したとも言われた
国内コーヒー市場が盛り返しているそうです。

1ド ル以下でちゃんとした
コーヒーが飲める国は世界でも
あまりないそうです。

やっぱり、どこでも買えるのが
いいですね。
いまだと、厚いので、氷の入った
アイスコーヒがいいですね。
この氷もヒットだと思います。


中国共産党中央政治局です。

30日、収賄などを理由に郭伯雄・
前中央軍事委員会副主席に対し、
党籍剥奪処分を決めたそうです。

胡錦濤前指導部で軍制服組の最高位を
務めた郭氏の身柄は今後、党の
規律部門から検察に送られ、
軍法会議への訴追手続きに入るそうです。

郭氏と同時期に中央軍事委副主席を務めた
徐才厚氏(今年3月に死亡)は昨年夏に
収賄などの容疑で党籍を剥奪されているそうです。

前政権を支えた軍制服組ツートップが
ともに失脚する異例の事態となったそうです。

以前の軍のトップも党籍を剥奪されました。
中国は、昔から派閥争いが激しいですからね。

でも、経済の方が重要な気もしますが。
大塚家具です。

29日、平成27年6月中間決算(単体)の
業績見通しを上方修正したそうです。

最終損益を従来予想の1億円の赤字から、
3億円の黒字にしたそうです。

経営権をめぐる騒動で、顧客に迷惑を
掛けたおわびとして4~5月に実施した
大型セールが好調だったためだそうです。
売上高予想も従来の278億円から
301億円に引き上げたそうです。

27年12月期の業績予想は売上高を、
従来の554億円から568億円に
上方修正したそうです。

災い転じて福になりましたね。
すごい宣伝効果でした。
転んでもタダではおきないところが
すごいと思いますね。


マイクロソフトの基本ソフト(OS)です。

ウィンドウズの最新版は通常、パソコンの
販売に拍車をかけてきました。

しかし、29日のウィンドウズ10の
リリースによって4年間にわたるパソコン
販売の減少を反転させられるかわからない
そうです。

市場調査会社のガートナーは
パソコン販売が来年「ゆっくりかつ
着実な伸び」に戻ると予測しているそうです。

IDCは2016年に販売が微減し、その後
数年間は「限られた成長」にとどまると
予想しているそうです。

少なくとも、Windows10でパソコンを
購入する人は少ないでしょうね。
マイクロソフトの戦略転換です。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]