エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
毎月末の金曜日の仕事を早く切り上げる
プレミアムフライデーについてです。
朝日新聞社が8、9日に全国世論調査(電話)を
実施したそうです。
期待された個人消費の盛り上がりに
ついて尋ねると、「効果をあげていない」が
76%で、「あげている」はわずか
11%だったそうです。
職業別では、事務・技術職層の85%、
製造・サービス従事者層の83%が
「効果をあげていない」と答え、
主婦層の72%などと比べ、より
冷ややかな目を向けていたそうです。
この官民挙げた取り組みは2月に始まったばかりです。
今後について聞くと、「やめた方がよい」が49%で、
「続けた方がよい」32%より多かったそうです。
やめた方がよいのであれば、
どうしたらよいのか対案が欲しいですね。
マスコミも同じです。
こうやったらどうかの案を書いて
くれるとよいですが。
批判なら誰でも出来ます。
本来は、こんなことをやらなくても
早く帰るべきです。
でも、日本人はこういう日を設けないと
帰れませんからね。
悪かったら、やり方を変えればよいと
思いますよ。
プレミアムフライデーについてです。
朝日新聞社が8、9日に全国世論調査(電話)を
実施したそうです。
期待された個人消費の盛り上がりに
ついて尋ねると、「効果をあげていない」が
76%で、「あげている」はわずか
11%だったそうです。
職業別では、事務・技術職層の85%、
製造・サービス従事者層の83%が
「効果をあげていない」と答え、
主婦層の72%などと比べ、より
冷ややかな目を向けていたそうです。
この官民挙げた取り組みは2月に始まったばかりです。
今後について聞くと、「やめた方がよい」が49%で、
「続けた方がよい」32%より多かったそうです。
やめた方がよいのであれば、
どうしたらよいのか対案が欲しいですね。
マスコミも同じです。
こうやったらどうかの案を書いて
くれるとよいですが。
批判なら誰でも出来ます。
本来は、こんなことをやらなくても
早く帰るべきです。
でも、日本人はこういう日を設けないと
帰れませんからね。
悪かったら、やり方を変えればよいと
思いますよ。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)