エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
欧州連合(EU)統計局は15日、
ユーロ圏諸国(17カ国)の
昨年10~12月期の域内総生産
(GDP、季節調整済み)の速報値を
発表しました。
物価変動の影響を除いた実質ベースで
前期比0.3%減(前期は0.1%増)
だったと発表しました。
年率換算では1%程度の減少とみられます。
マイナス成長は09年4~6月期以来、
2年半ぶりだそうです。
ギリシャ危機を発端とした
欧州債務危機が景気を
冷え込ませたことが原因のようです。
危機収束の道筋は見えておらず、
12年1~3月期もマイナス成長が続けば、
景気後退局面と認定されるそうです。
結局、ドイツとフランス以外は、赤字国ですからね。
景気を戻すのは大変ですね。
注視する必要があります。
ユーロ圏諸国(17カ国)の
昨年10~12月期の域内総生産
(GDP、季節調整済み)の速報値を
発表しました。
物価変動の影響を除いた実質ベースで
前期比0.3%減(前期は0.1%増)
だったと発表しました。
年率換算では1%程度の減少とみられます。
マイナス成長は09年4~6月期以来、
2年半ぶりだそうです。
ギリシャ危機を発端とした
欧州債務危機が景気を
冷え込ませたことが原因のようです。
危機収束の道筋は見えておらず、
12年1~3月期もマイナス成長が続けば、
景気後退局面と認定されるそうです。
結局、ドイツとフランス以外は、赤字国ですからね。
景気を戻すのは大変ですね。
注視する必要があります。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)