エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
安倍晋三首相が中南米訪問中の8月1日に
日ブラジル首脳会談を行うそうです。
国連創設70周年となる2015年に、
国連安全保障理事会の常任理事国を
拡大する安保理改革の提案に向け
連携する方針を、同国のルセフ大統領と
ともに表明するそうです。
いいですね。
両国は、ともに常任理事国入りを狙う
ドイツ、インドを加えた「4カ国グループ」
(G4)の主導で常任理事国を11カ国に
拡大する安保理改革案を来年中に
国連に提出するそうです。
秋の国連総会での実現を図る構えのようです。
4カ国主導での改革案提出は05年以来だそうです。
小泉首相のときは中国の反対で駄目でした
からね。
結局、常任理事国では、アメリカとロシアだけが
力があります。
最近中国もでてきました。
形骸化しています。
安倍首相もなかなかしたたかです。
前回は駄目でしたが、今回は中国の横暴もありますから、
世界が動くかも知れませんね。
注目です。
日ブラジル首脳会談を行うそうです。
国連創設70周年となる2015年に、
国連安全保障理事会の常任理事国を
拡大する安保理改革の提案に向け
連携する方針を、同国のルセフ大統領と
ともに表明するそうです。
いいですね。
両国は、ともに常任理事国入りを狙う
ドイツ、インドを加えた「4カ国グループ」
(G4)の主導で常任理事国を11カ国に
拡大する安保理改革案を来年中に
国連に提出するそうです。
秋の国連総会での実現を図る構えのようです。
4カ国主導での改革案提出は05年以来だそうです。
小泉首相のときは中国の反対で駄目でした
からね。
結局、常任理事国では、アメリカとロシアだけが
力があります。
最近中国もでてきました。
形骸化しています。
安倍首相もなかなかしたたかです。
前回は駄目でしたが、今回は中国の横暴もありますから、
世界が動くかも知れませんね。
注目です。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)