エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
日本郵政が15日、2017年3月期連結決算を
発表したそうです。
純損益が289億円の赤字に
転落したそうです。
15年に買収したオーストラリアの
物流大手、トール・ホールディングスの
業績低迷を受けて4003億円の
特別損失を計上したためだそうです。
赤字は07年10月の民営化後初めてだそうです。
トール社は豪経済の悪化に伴って
業績が悪化。
日本郵政は買収価格と実際の資産価格の
差額に当たる「のれん代」の
償却費用などを損失として
一括計上したそうです。
記者会見した長門正貢社長は
「初めての赤字決算は大変残念。
(損失処理は)負の遺産を一掃し、
スタートラインに立つためだ」と
強調したそうです。
やっぱりきちんと責任を
とるべきですね。
経営者の責任です。
4000億円ですからね。
発表したそうです。
純損益が289億円の赤字に
転落したそうです。
15年に買収したオーストラリアの
物流大手、トール・ホールディングスの
業績低迷を受けて4003億円の
特別損失を計上したためだそうです。
赤字は07年10月の民営化後初めてだそうです。
トール社は豪経済の悪化に伴って
業績が悪化。
日本郵政は買収価格と実際の資産価格の
差額に当たる「のれん代」の
償却費用などを損失として
一括計上したそうです。
記者会見した長門正貢社長は
「初めての赤字決算は大変残念。
(損失処理は)負の遺産を一掃し、
スタートラインに立つためだ」と
強調したそうです。
やっぱりきちんと責任を
とるべきですね。
経営者の責任です。
4000億円ですからね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)