エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
厚生労働省が18日、2015年の賃金構造基本統計調査
を発表しました。
フルタイムで働く労働者の月額賃金
(賞与や残業代を除く)は
前年比1.5%増の30万4000円に
なったそうです。
01年に次ぐ過去2番目の高水準に
なったそうです。
企業業績の回復や人手不足を背景に、
春闘で前年を上回るベースアップ(ベア)が
実施されたことなどから、月額賃金は
2年連続で増加したそうです。
賃金は男性が1.7%増の33万5100円、
女性が1.7%増の24万2000円だったそうです。
増えたのはよいことです。
でも、消費はあまり増えませんね。
を発表しました。
フルタイムで働く労働者の月額賃金
(賞与や残業代を除く)は
前年比1.5%増の30万4000円に
なったそうです。
01年に次ぐ過去2番目の高水準に
なったそうです。
企業業績の回復や人手不足を背景に、
春闘で前年を上回るベースアップ(ベア)が
実施されたことなどから、月額賃金は
2年連続で増加したそうです。
賃金は男性が1.7%増の33万5100円、
女性が1.7%増の24万2000円だったそうです。
増えたのはよいことです。
でも、消費はあまり増えませんね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)