エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
2021年度の国の税収が前年度より
6兆円ほど増えて約67兆円となり、
2年連続で過去最高を更新したそうです。
主要な三つの税の所得税、法人税、
消費税がいずれも増えた。
ただ、コロナ対策などで歳出も膨らんでおり、
財政状況はむしろ悪化しているそうです。
法人税と所得税はいずれも2兆円以上増え、
それぞれ約14兆円、約21兆円となる見通し。
法人税は、コロナ禍からの経済回復や、
円安による輸出企業の好業績を受けて増えた。
まだ業績が低迷する中小企業もあるが、
もともとその多くは赤字で法人税を
納めていないため、税収への影響は小さい。
大企業から株主への配当が増えたことなどで、
所得税も伸びたそうです。
消費税は個人消費の回復に加え、年度後半の
物価上昇の影響もあり、1兆円ほど増えて
約22兆円になる見通しだ。
財政状況なんか悪化していませんよ。
マスコミは、もっと調べて記事にすべきですね。
円安になっていますから、法人税や所得税は
増えます。
物価も上がっていますから、消費税も
上がっています。
消費税は、少し下げてもよいと思います。
6兆円ほど増えて約67兆円となり、
2年連続で過去最高を更新したそうです。
主要な三つの税の所得税、法人税、
消費税がいずれも増えた。
ただ、コロナ対策などで歳出も膨らんでおり、
財政状況はむしろ悪化しているそうです。
法人税と所得税はいずれも2兆円以上増え、
それぞれ約14兆円、約21兆円となる見通し。
法人税は、コロナ禍からの経済回復や、
円安による輸出企業の好業績を受けて増えた。
まだ業績が低迷する中小企業もあるが、
もともとその多くは赤字で法人税を
納めていないため、税収への影響は小さい。
大企業から株主への配当が増えたことなどで、
所得税も伸びたそうです。
消費税は個人消費の回復に加え、年度後半の
物価上昇の影響もあり、1兆円ほど増えて
約22兆円になる見通しだ。
財政状況なんか悪化していませんよ。
マスコミは、もっと調べて記事にすべきですね。
円安になっていますから、法人税や所得税は
増えます。
物価も上がっていますから、消費税も
上がっています。
消費税は、少し下げてもよいと思います。
PR
Appleは7月1日、iPhoneやiPad、
AirPodsなどの各種製品を
値上げしたそうです。
上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、
iPadシリーズは最大6万3000円。
同社は、6月7日に現行製品を含むMacの
価格を引き上げたが、iPhoneやiPad、
AirPodsの価格は据え置きと
なっていたそうです。
iPhoneの場合、「iPhone 12」
「iPhone 13」「iPhone 13 mini」
「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」
すべてで値上げしており、例えば、iPhone 13
Pro Maxの場合、128GBが13万4800円から15万9800円、
256GBは14万6800円から17万4800円、
512GBは17万800円から20万4800円に
引き上げられた。
1TBモデルに至っては、19万4800円から
23万4800円と4万円の値上げとなっている。
iPadも同様だ。無印モデルは64GBモデルが
3万9800円から4万9800円、256GBモデルが
5万7800円から7万1800円。
iPad Proシリーズは、11インチの128GBモデルで
9万4800円から11万7800円、
最上位の2TBモデルは22万6800円から28万2800円、
12.9インチは128GBで12万9800円から15万9800円、
2TBに至っては26万1800円から32万4800円と
6万3000円の値上げ。30万円の大台を
突破したそうです。
円安にもなっていますからね。
今の円の価格ではドルにすると売り上げが
減少します。
もう、国内メーカーに変えた方がよいと思いますが。
高すぎます。
AirPodsなどの各種製品を
値上げしたそうです。
上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、
iPadシリーズは最大6万3000円。
同社は、6月7日に現行製品を含むMacの
価格を引き上げたが、iPhoneやiPad、
AirPodsの価格は据え置きと
なっていたそうです。
iPhoneの場合、「iPhone 12」
「iPhone 13」「iPhone 13 mini」
「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」
すべてで値上げしており、例えば、iPhone 13
Pro Maxの場合、128GBが13万4800円から15万9800円、
256GBは14万6800円から17万4800円、
512GBは17万800円から20万4800円に
引き上げられた。
1TBモデルに至っては、19万4800円から
23万4800円と4万円の値上げとなっている。
iPadも同様だ。無印モデルは64GBモデルが
3万9800円から4万9800円、256GBモデルが
5万7800円から7万1800円。
iPad Proシリーズは、11インチの128GBモデルで
9万4800円から11万7800円、
最上位の2TBモデルは22万6800円から28万2800円、
12.9インチは128GBで12万9800円から15万9800円、
2TBに至っては26万1800円から32万4800円と
6万3000円の値上げ。30万円の大台を
突破したそうです。
円安にもなっていますからね。
今の円の価格ではドルにすると売り上げが
減少します。
もう、国内メーカーに変えた方がよいと思いますが。
高すぎます。
ロシアのプーチン大統領は30日、
訪問先の中央アジア・トルクメニスタンで
記者会見し、北欧フィンランドと
スウェーデンの加盟を認めた
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の
合意について、両国にNATOの
軍事施設が置かれれば相応の
対抗措置を取ると述べたそうです。
プーチン氏はNATOを「冷戦時代の遺物」と
呼び、ロシアを「最大かつ直接の脅威」と
明記した新たな「戦略概念」について
「結束のための口実で、何の新しさもない」と
指摘したそうです。
またウクライナを軍事支援する欧米について
「目的はウクライナ支援ではなく、
覇権主義の野心のためだ」と述べて批判。
ウクライナの軍事作戦では
「プロの軍幹部らを信頼している」とし、
期限を区切ったり急がせたりするのは
正しくないと述べて長期化の可能性を
示唆したそうです。
フィンランドとスウェーデンがNATOに
加盟しました。
早かったですね。
完全にロシアの失策です。
そして、こういう発言をすること自体が
駄目ですね。
ロシアの方が大変になりました。
そしてウクライナです。
早急に戦争を終わらせることができません。
ロシアがなかなか勝てませんからね。
そして、武器もなくなっています。
まだ続きます。
訪問先の中央アジア・トルクメニスタンで
記者会見し、北欧フィンランドと
スウェーデンの加盟を認めた
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の
合意について、両国にNATOの
軍事施設が置かれれば相応の
対抗措置を取ると述べたそうです。
プーチン氏はNATOを「冷戦時代の遺物」と
呼び、ロシアを「最大かつ直接の脅威」と
明記した新たな「戦略概念」について
「結束のための口実で、何の新しさもない」と
指摘したそうです。
またウクライナを軍事支援する欧米について
「目的はウクライナ支援ではなく、
覇権主義の野心のためだ」と述べて批判。
ウクライナの軍事作戦では
「プロの軍幹部らを信頼している」とし、
期限を区切ったり急がせたりするのは
正しくないと述べて長期化の可能性を
示唆したそうです。
フィンランドとスウェーデンがNATOに
加盟しました。
早かったですね。
完全にロシアの失策です。
そして、こういう発言をすること自体が
駄目ですね。
ロシアの方が大変になりました。
そしてウクライナです。
早急に戦争を終わらせることができません。
ロシアがなかなか勝てませんからね。
そして、武器もなくなっています。
まだ続きます。
暑さが厳しさを増す中、近畿や
中四国、北陸は28日、異例の早さで
梅雨明けを迎えたそうです。
水不足や熱中症への不安が高まる一方、
観光地では本格的な夏の到来を
歓迎する声も出ている。
四国の水がめといわれる早明浦(さめうら)ダム
(高知県)では同日、貯水率が約35%まで低下。
吉野川水系からの取水量を減らす「取水制限」を
既に実施しているが、貯水率が30%程度になれば、
香川と徳島両県への供給を5割まで減らす予定だ。
ダムによる利水は、生活用水の他、工業や
農業にも使われる。
中国四国農政局によると、一部地域で
田植えが遅れるなどしたが、今のところ
影響はわずかだそうです。
ただ、担当者は「今後も雨が降らないと
作物の成長に影響する」と案じる。
早明浦ダムでは1994年に貯水率がゼロとなり、
香川県では給水を1日5時間に限定したり、
夜間断水を実施したりしたそうです。
今年は、もう梅雨明けになったようです。
早すぎますね。
水の心配が出てきています。
困りましたね。
中四国、北陸は28日、異例の早さで
梅雨明けを迎えたそうです。
水不足や熱中症への不安が高まる一方、
観光地では本格的な夏の到来を
歓迎する声も出ている。
四国の水がめといわれる早明浦(さめうら)ダム
(高知県)では同日、貯水率が約35%まで低下。
吉野川水系からの取水量を減らす「取水制限」を
既に実施しているが、貯水率が30%程度になれば、
香川と徳島両県への供給を5割まで減らす予定だ。
ダムによる利水は、生活用水の他、工業や
農業にも使われる。
中国四国農政局によると、一部地域で
田植えが遅れるなどしたが、今のところ
影響はわずかだそうです。
ただ、担当者は「今後も雨が降らないと
作物の成長に影響する」と案じる。
早明浦ダムでは1994年に貯水率がゼロとなり、
香川県では給水を1日5時間に限定したり、
夜間断水を実施したりしたそうです。
今年は、もう梅雨明けになったようです。
早すぎますね。
水の心配が出てきています。
困りましたね。
政府は東京電力管内で節電を呼びかける
「電力需給逼迫(ひっぱく)注意報」を、
28日も継続する。
背景には6月として記録的猛暑が続く中、
需要に対して十分な電力供給ができていない
状況がある。
電力の需給バランスは、発電設備の
稼働状況だけでなく、天候や時間帯でも
大きく変化する。
脱炭素化などを背景に夏と冬の
電力不足傾向が常態化する中、
電力需給の綱渡りは今後も続きそうです。
でもですね。
マスコミで、原発を再稼働したらという記事は
ないですね。
何のためのマスコミでしょうか。
電力がひっ迫していたら、テレビとか
朝と、夕方だけにしたらよいと思います。
電気代が節約できます。BSも必要ないです。
本当に違和感があります。
「電力需給逼迫(ひっぱく)注意報」を、
28日も継続する。
背景には6月として記録的猛暑が続く中、
需要に対して十分な電力供給ができていない
状況がある。
電力の需給バランスは、発電設備の
稼働状況だけでなく、天候や時間帯でも
大きく変化する。
脱炭素化などを背景に夏と冬の
電力不足傾向が常態化する中、
電力需給の綱渡りは今後も続きそうです。
でもですね。
マスコミで、原発を再稼働したらという記事は
ないですね。
何のためのマスコミでしょうか。
電力がひっ迫していたら、テレビとか
朝と、夕方だけにしたらよいと思います。
電気代が節約できます。BSも必要ないです。
本当に違和感があります。
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)