エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
個人や中小企業向けを中心とした
不動産融資に関わる不祥事が続いているそうです。
先週末には、アパートの施工・管理事業を
手掛ける東証1部上場のTATERU の不適切融資が
明るみになったそうです。
TATERUは、建設資金の借り入れ希望者の
預金通帳を改ざんし(残高の水増し等)、
銀行に融資の申請をしていたそうです。
会社側もこの事実を認め、調査解明の
ために第三者委員会を立ち上げたそうです。
この不祥事を受け、週明けのTATERU株価は暴落し、
9月3日~5日まで3日連続のストップ安と
なったそうです。
先週末(8月31日)の終値1,606円に対して
9月5日の終値756円は▲53%下落しているそうす。
一部上場企業でも改ざんをするのですね。
驚きます。
社内で発見できなかったのでしょうか。
影響が大きいですね。
不動産融資に関わる不祥事が続いているそうです。
先週末には、アパートの施工・管理事業を
手掛ける東証1部上場のTATERU の不適切融資が
明るみになったそうです。
TATERUは、建設資金の借り入れ希望者の
預金通帳を改ざんし(残高の水増し等)、
銀行に融資の申請をしていたそうです。
会社側もこの事実を認め、調査解明の
ために第三者委員会を立ち上げたそうです。
この不祥事を受け、週明けのTATERU株価は暴落し、
9月3日~5日まで3日連続のストップ安と
なったそうです。
先週末(8月31日)の終値1,606円に対して
9月5日の終値756円は▲53%下落しているそうす。
一部上場企業でも改ざんをするのですね。
驚きます。
社内で発見できなかったのでしょうか。
影響が大きいですね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)