エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
佐藤食品工業(新潟市)です。
17日、主力のパックご飯「サトウのごはん」の
一部商品を、11月21日出荷分から
1パックあたり2~10円値上げすると
発表したそうです。
値上げは1988年の発売以来初めてだそうです。
原料の国産うるち米の価格が上昇している
ことに加え、人件費や物流費などの
コストが増えていることが主因だそうです。
対象は、サトウのごはんブランドで展開する「
銀シャリ」や「北海道産きらら」、
「コシヒカリ小盛り」など31品目。
「銀シャリ」の希望小売価格は200グラム
入りで150円(税抜き)から160円に、
「コシヒカリ小盛り」は150グラム入りで
130円から140円にそれぞれ引き上げるそうです。
仕方ないですね。
人件費も上がっています。
いいと思います。
17日、主力のパックご飯「サトウのごはん」の
一部商品を、11月21日出荷分から
1パックあたり2~10円値上げすると
発表したそうです。
値上げは1988年の発売以来初めてだそうです。
原料の国産うるち米の価格が上昇している
ことに加え、人件費や物流費などの
コストが増えていることが主因だそうです。
対象は、サトウのごはんブランドで展開する「
銀シャリ」や「北海道産きらら」、
「コシヒカリ小盛り」など31品目。
「銀シャリ」の希望小売価格は200グラム
入りで150円(税抜き)から160円に、
「コシヒカリ小盛り」は150グラム入りで
130円から140円にそれぞれ引き上げるそうです。
仕方ないですね。
人件費も上がっています。
いいと思います。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)