忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[3688] [3687] [3686] [3685] [3684] [3683] [3682] [3681] [3680] [3679] [3678]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型コロナウイルスワクチンの
接種を京都市内の病院で予約した
高齢者から「病院でお金を請求された。
ワクチンは無料のはずでは」という
声が京都新聞社に寄せられたそうです。

政府も「ワクチンは無料で接種できる」と
している。

声を届けた男性(80)によると、5月中旬、
ワクチン接種の予約を取ろうとかかりつけ医の
いる市内の病院に電話。
「予約は来院時に」と言われたので、
同21日に病院を訪れて主治医と面談し、
7月下旬に1回目の接種を予約したという。

ところが帰り際、会計で「再診料」として
診察代240円を請求された。
疑問に思って窓口のスタッフに「おかしいのでは」と
尋ねたが、明確な返事がなかったため、
やむを得ず支払った。男性は「予約を
取っただけなのに」と憤る。

病院側はなぜ診察代を請求したのか。
この病院を取材すると、持病がある人に対し、
接種が可能か確認するため、主治医が
診察してからでないと予約を入れない
仕組みにしているという。
男性の場合も病歴などの確認をしたため、
診察代を請求したということです。

大規模接種では、ワクチン接種は無料です。
街の医者で、診察料を取るのはおかしいような
気がします。
この病院は返金したようですが。
違和感がありますね。

PR
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]