忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[3585] [3584] [3583] [3582] [3581] [3580] [3579] [3578] [3577] [3576] [3575]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京オリンピック・パラリンピック
組織委員会の森喜朗会長(83)に
よる女性蔑視発言を受け、組織委員会は
8日、大会を支えるスポンサー企業を
集めたオンライン会議を開き、
発言を撤回した経緯を伝えたそうです。

会議では「五輪の理念から外れた
発言で遺憾」など、組織委に
対して苦言を呈する企業も
あったそうです。

組織委によると、スポンサー向けの
説明は8日夜に行われた。

元々は新型コロナウイルスの感染
予防策をまとめた「プレーブック(規則集)」
などに関する説明の場だったが、発言を
めぐる騒動が収まらないため、スポンサーからの
質問を受ける時間が設けられた。
関係者によると、「不買運動をするという
苦情もあった。ショックだ」といった声も上がった。

そんなことで企業イメージが下がることを
気にしている企業がいるのですか。

この発言で国民に何がデメリットに
なったのでしょうかね。

そんなことを気にして企業はスポンサーを
やめたらよいと思います。
オリンピックのスポンサーになるか、
ならないかです。
すごい宣伝効果ですが。
マスコミや野党が騒ぎすぎます。
PR
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]