エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
民主、自民、公明など超党派の国会議員による
「衆参対等統合一院制国会実現議員連盟」
(会長・衛藤征士郎衆院副議長)があります。
は27日、衆参両院の設置を定めた憲法42条を
改正し、1院制とする改憲原案を衆院に
提出するそうです。
改憲原案の国会提出は現憲法下で初です。
実現見通しは立っていないが、参院で野党が
多数を占める「ねじれ国会」の打開へ向け、
憲法論議に一石を投じる狙いだ。
原案は憲法42条を「国会は一院で構成」とし、
両議院の定数を法律で定めるとしている
43条2項を「議院の定数は500人以内に
おいて法律で定める」と改めるそうです。
いいことです。
もう参議院は必要ありません。
参議院の議員は、何もやっていませんね。
衆議院だけで十分です。
税金の無駄使いです。
これと一緒に、憲法の第3条も見直すべきです。
「衆参対等統合一院制国会実現議員連盟」
(会長・衛藤征士郎衆院副議長)があります。
は27日、衆参両院の設置を定めた憲法42条を
改正し、1院制とする改憲原案を衆院に
提出するそうです。
改憲原案の国会提出は現憲法下で初です。
実現見通しは立っていないが、参院で野党が
多数を占める「ねじれ国会」の打開へ向け、
憲法論議に一石を投じる狙いだ。
原案は憲法42条を「国会は一院で構成」とし、
両議院の定数を法律で定めるとしている
43条2項を「議院の定数は500人以内に
おいて法律で定める」と改めるそうです。
いいことです。
もう参議院は必要ありません。
参議院の議員は、何もやっていませんね。
衆議院だけで十分です。
税金の無駄使いです。
これと一緒に、憲法の第3条も見直すべきです。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)