エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
未婚の男性が増加しているようです。
政府が6月初めに閣議決定する2012年版
「子ども・子育て白書」です。
50歳時点で一度も結婚したことが
ない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、
男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が
2割台になったようです。
女性が1割台に達したそうです。
1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%です。
今回は30年前より男性が約8倍、女性が2倍以上に
増えた計算です。
男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。
これから、もっと増えますね。
就職氷河期の学生ふが、今、40代です。
その年代は、就職がなく結婚もできない人が
多いです。
結婚も就職や景気が左右していると思います。
政府が6月初めに閣議決定する2012年版
「子ども・子育て白書」です。
50歳時点で一度も結婚したことが
ない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、
男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が
2割台になったようです。
女性が1割台に達したそうです。
1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%です。
今回は30年前より男性が約8倍、女性が2倍以上に
増えた計算です。
男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。
これから、もっと増えますね。
就職氷河期の学生ふが、今、40代です。
その年代は、就職がなく結婚もできない人が
多いです。
結婚も就職や景気が左右していると思います。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)