忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国・北京で19日、国際マラソン大会が
開催されたそうです。

深刻な大気汚染の影響で、途中棄権する
ランナーも出たそうです。

スタート地点では19日朝、有害物質「PM2.5」の
濃度が、日本の環境基準のおよそ12倍
を観測したそうです。
最悪レベルの大気汚染となったそうです。

こうした中、主催者側は、大会の開催を決行したそうです。
およそ3万人のランナーが参加したが、中には、
マスクをつけて息苦しそうに走ったり、
早々に棄権するランナーの姿も見られたそうです。

異常ですね。
こういう状況でも大会をおこなうのは、
考えられませんね。
ランニングして病気になります。

PR
ガソリン価格が下がっているそうです。

16日のニューヨーク・マーカンタイル
取引所の原油先物相場です。

指標となる米国産標準油種(WTI)
11月渡しが一時、1バレル=79・78ドル
と、約2年4カ月ぶりの安値水準と
なったそうです。

世界経済の減速で需要が冷え込んで
いるそうです。

原油市場に流れ込んでいた投機マネーが、
米国の利上げ観測でドル資産に
回帰していることも相場を押し下げる
一因だそうです。

原油安に伴い、ガソリンや電気代も値下がりが
続いているそうです。

でも、日本のように輸入している国には
よいですね。
ガソリン価格や灯油が下がると
企業や消費者にとってはよいことです。
このまま下がるとよいですが。

ハウス食品のうまかっちゃんも
値上げされるそうです。

ハウス食品は、西日本を中心に
即席袋麺「うまかっちゃん」と
「好きやねん」を販売してます。

来年1月16日出荷分から5%値上げするそうです。
値上げは2008年1月以来で、油脂などの
原材料価格や物流費の高騰が理由だそうです。

いずれも税別で、1袋100円が105円に、
5個パックは500円が525円になるそづえす。

他の即席めんのメーカーも値上げします。
円安もあるでしょうし、仕方ないですね。
消費者のとっては、痛いですが。


米自動車大手ゼネラル・モーターズが15日、
第3・四半期の世界販売台数を発表しました。

2%増の244万9595台だったそうです。
同四半期としては1980年以来の高水準を
記録したそうです。
米中の2大市場の力強い需要が寄与したそうです。

米国は8%増。北米全体では9.5%増の
88万4435台だそうです。
中国は14%増の84万9848台だったそうです。

一方、南米は20%減、欧州は17%減、
中国を除くアジア地域は6%減少したそうです。

アメリカもよかったのですね。
景気はあまりよくないようですが。
中高年層が新たな伴侶を求める
「シニア婚活」が盛んになって
いるそうです。

中高年を対象にした結婚情報サービスも
目立っているそうです。

法律上の婚姻や同居を必ずしも相手に
求めないといった、中高年ならではの
特徴もあるそうです。

結婚情報サービスもあるそうです。
会員は男女ほぼ半々で、7割以上に
結婚歴があるそうです。

年齢層では、60歳以上の男性が64%、
55歳以上の女性が56%をそれぞれ占めるそうです。

高齢者が増加しています。
1人になる可能性も大きいですからね。
これからも増えるでしょうね。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]