エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
ベネッセホールディングス(HD)です。
9日、福原賢一社長(65)が
副会長に就き、社外取締役で、
米投資ファンドのカーライル日本法人で
会長を務める安達保氏(62)が
10月1日付で社長に昇格する人事を
発表したそうです。
業績不振が続いています。
福原氏が今年6月に副社長から昇格した
ばかりだったそうです。
わずか3か月あまりでのトップ交代だそうです。
ベネッセHDの2016年3月期連結決算は、
税引き後利益が82億円の赤字だったそうです。
税引き後赤字は2年連続だそうです。
主力事業の「進研ゼミ」で、大規模な
顧客情報流出の影響などから、会員数の
減少に歯止めがかからなかったそうです。
今年4月時点の国内会員数は約243万人で、
2年前の3分の2の水準に落ち込んでいるそうです。
厳しいですね。
顧客問題が、まだ足を引っ張っています。
ファンドの人が社長になるのは、
人材がいないのでしょうか。
9日、福原賢一社長(65)が
副会長に就き、社外取締役で、
米投資ファンドのカーライル日本法人で
会長を務める安達保氏(62)が
10月1日付で社長に昇格する人事を
発表したそうです。
業績不振が続いています。
福原氏が今年6月に副社長から昇格した
ばかりだったそうです。
わずか3か月あまりでのトップ交代だそうです。
ベネッセHDの2016年3月期連結決算は、
税引き後利益が82億円の赤字だったそうです。
税引き後赤字は2年連続だそうです。
主力事業の「進研ゼミ」で、大規模な
顧客情報流出の影響などから、会員数の
減少に歯止めがかからなかったそうです。
今年4月時点の国内会員数は約243万人で、
2年前の3分の2の水準に落ち込んでいるそうです。
厳しいですね。
顧客問題が、まだ足を引っ張っています。
ファンドの人が社長になるのは、
人材がいないのでしょうか。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)