エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
待機児童が少し減ったようです。
厚生労働省は4日、認可保育所に
申し込みながら満員で入所できない「待機児童」が、
2011年4月1日時点で前年比719人減の2万5556人
だったと発表しました。
待機児童数の減少は4年ぶり。
同省は「各自治体で保育所の整備を進めた
成果が表れた。ただ、依然として2万人を超える
高水準が続いており、国と自治体が協力して
対策に力を入れたい」(保育課)としているそうです。
本当でしょうか。
719人なんて、誤差範囲だと思いますが。
何かやっているのはわかりますが、
効果はでているのでしょうか。
もっと、抜本的な対策を
打つべきですね。
厚生労働省は4日、認可保育所に
申し込みながら満員で入所できない「待機児童」が、
2011年4月1日時点で前年比719人減の2万5556人
だったと発表しました。
待機児童数の減少は4年ぶり。
同省は「各自治体で保育所の整備を進めた
成果が表れた。ただ、依然として2万人を超える
高水準が続いており、国と自治体が協力して
対策に力を入れたい」(保育課)としているそうです。
本当でしょうか。
719人なんて、誤差範囲だと思いますが。
何かやっているのはわかりますが、
効果はでているのでしょうか。
もっと、抜本的な対策を
打つべきですね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)