エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
地デジと震災の影響で、NHKの解約が増えて
いるようです。
NHKは6日、7月24日の地上アナログ放送終了に
伴う受信契約の解約の確定数が、9月末時点で
約9万8千件になったようです。
さらに東日本大震災の影響による解約が
約4万3千件にのぼったことを明らかにした。
震災で被災したことによる災害免除適用者は、
9月末時点で約20万1千件だった。
すごい数です。
30万件以上もNHKの受信料が入らないのは
大きいですね。
月に、1300円くらいですから、
毎月、4億円、年間、48億円です。
NHKの人の給料が多いのもわかりますね。
売上が7445億円ですから、48億円
0.5%くらいだからそんなには、
影響はないですね。
7445億円は、大きすぎると思いますよ。
もっと受信料を下げるべきです。
半額でもよいと思いますが。
いるようです。
NHKは6日、7月24日の地上アナログ放送終了に
伴う受信契約の解約の確定数が、9月末時点で
約9万8千件になったようです。
さらに東日本大震災の影響による解約が
約4万3千件にのぼったことを明らかにした。
震災で被災したことによる災害免除適用者は、
9月末時点で約20万1千件だった。
すごい数です。
30万件以上もNHKの受信料が入らないのは
大きいですね。
月に、1300円くらいですから、
毎月、4億円、年間、48億円です。
NHKの人の給料が多いのもわかりますね。
売上が7445億円ですから、48億円
0.5%くらいだからそんなには、
影響はないですね。
7445億円は、大きすぎると思いますよ。
もっと受信料を下げるべきです。
半額でもよいと思いますが。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)