忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクアの燃費がまた世界一になったそうです。

現在は9月に発売したホンダの新型HV
「フィット」の36.4キロ)から燃費効率世界一です。
車名別の国内新車販売台数でも首位です。

トヨタ自動車は26日、主力の小型ハイブリッド車(HV)
「アクア」の燃費をガソリン1リットル当たり
37.0キロまで高め、12月2日に発売すると
発表したそうです。
世界一になるようです。

新型アクアはエンジン内部の摩擦抵抗を減らすなどして
効率を高め、燃費を現在の35.4キロから1.6キロ
向上させたそうです。

また、遮音材を追加して静粛性を高めるなど、
乗り心地も改善されたそうです。
価格は170万~195万円で、
現在より1万円程度高くなるそうです。

燃費の競争がどんどん激しくなります。
それにしても、どこまで燃費が向上するのでしょうかね。
PR
日本では韓国に経済制裁をという議論が
増加しているそうです。

2013年11月24日の韓国最大紙・朝鮮日報の記事だそうです。
「『韓国に金融制裁を』 日本政界で急速に拡散」

韓国への「経済制裁」を行うべきとの声が、日本国内で
広がっていると報じたそうです。

J-CASTニュースが22日掲載した記事
「『韓国へ経済制裁を!』自民議員相次ぎ主張 
『融資引き揚げ』『ウォン買い』…」をほぼそのまま引用する形で、
「『韓国制裁』の声が日本国内で無視できない
レベルにまで高まっていると解釈できる」そうです。

安倍晋三首相周辺を含めた「制裁論」の盛り上がりに
危機感をあらわにしているそうです。

いろいろな雑誌が特集を組んでいます。
自民党の議員も発言しているようです。
でも、それくらい言った方がよいですね。
大統領はわかっていませんからね。
一部、経済制裁をすればよいと思います。

スマートフォンの部品の検査を厳重にして
輸出を止めると面白いと思いますが。
コンビニのコーヒーの販売競争が
激しくなっています。

きっかけは、最大手、セブン-イレブンが
今年から展開している「セブンカフェ」だそうです。

発売から7か月で累計1億杯を突破する大ヒットと
なったそうです。
セブンの「一人勝ち」を阻止しようと、他チェーンも
頑張っているそうです。

セブンカフェは今年(2013年)1月開始しました。
レジで注文してコーヒーカップを受け取り、
店頭に設置している専用機器にカップを置いて、
ボタンを押して抽出するセルフ式です。
「ハイグレードなアラビカ豆100%使用」
「1杯ごとにペーパードリップ」という特徴です。
ホット、アイスともレギュラーサイズは
それぞれ100円です。
「お手頃価格」が消費者に受け入れられています。

100円で入れたてコーヒーが飲めます。
アイスも飲めますからね。
わざわざ、ファーストフードに行く必要も
ないですね。
セブンはどこでもあります。

そして、他のコンビニもコーヒーを
始めました。
消費者にとってはよいことです。
中国のフィリピン支援を本格的に
するようです。

支援名目で大型のドック型揚陸艦も派遣するようです。
中国メディアは艦艇2隻の派遣を「初の本格的な海外救援活動」と
位置づけているそうです。

病院船を支援する揚陸艦「崑崙山号」(排水量2万トン)は、
同じく同海域に派遣された海上自衛隊の輸送艦
「おおすみ」(同1万4千トン)を揚陸能力で上回るそうです。

中国は当初の消極支援を「けち」「外交の失敗」と
批判した海外世論に反発したそうです。

面子を重んじる国ですからね。
けちとか言われると、変わるのですね。
面白い国です。
国民性なのでしょうかね。

キムタクのドラマの視聴率が
よくないようです。

TBSで日曜午後9時から放映されている
「安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~」です。

木村さんが天才物理学者と100年後の未来から
送り込まれたアンドロイドの2役を演じています。
柴咲コウさんとのツーショットシーンもあるが、
敵のアンドロイドと肉弾戦を繰り広げるところは
映画「ターミネーター」を思わせます。

視聴率は初回(10月13日)の19・2%から
4話(11月3日)の10・3%まで低下しているそうです。
5、6話は11・5%前後で踏みとどまっているそうです。

「ヒトケタ目前」と週刊誌やインターネットで
取り上げられる事態になっているようです。

マスコミは、好意的ですね。
でも、ドラマは面白くないですね。
キムタクの同じような演技にうんざりします。
皆、同じですね。

半沢をみているから視聴者はどんどん目が肥えて
います。
でも、俳優の演技がうまくなっていないので
しらけています。
時代は、どんどん変わっています。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]