忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コロナウィルスが広がっているようです。

重症肺炎などを引き起こす新型ウイルス
「中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス」の
感染地域が拡大しているそうです。

5月下旬以降、北アフリカや欧州各国でも相次いで
感染を確認したそうです。

現時点では2002~03年に世界的に流行した
重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスよりも
致死率が高いそうです。

専門家は「日本にも波及する可能性があり、
今から対策が必要だ」と警告しています。

中東からヨーロッパでも感染者が
見つかったようです。
中東からの出稼ぎが多いですからね。

致死率が高いようですので、注意が必要です。
PR
インドネシアやマレーシアなど
イスラム教徒の多い東南アジアの国からの
旅行者が急増しているそうです。

経済発展で所得が増えたことや
格安航空の運航拡大などが理由のようです。

尖閣問題などで中国からの旅行者数が落ち込んでいます。
「ムスリム市場」への期待は大きいそうです。

観光の現場では食事や礼拝など受け入れ
態勢を整える動きが広がりつつあるそうです。

食事と礼拝を準備しないといけませんね。
でも、反日ではないですからよいと思いますよ。

これからは、いろいろな国の人に観光に
来て欲しいですね。

読売新聞社は8~10日、
全国世論調査(電話方式)を実施しました。

夏の参院比例選での投票先について、
政党名を読み上げて聞いたそうです。

自民党の44%(前回47%)、
民主党の7%(同7%)、
公明党の5%、
日本維新の会の5%だったそうです。

維新の会は前回8%だったそうです。
参院選の前哨戦となる東京都議選(14日告示、23日投開票)が
迫っています。
昨年の衆院選で躍進した維新の会の失速傾向が
顕著となっています。

維新の会は、結局、橋下氏、石原氏だけですからね。
他の議員の顔が見えません。
そして政策がよくわかりませんね。

野党にとっては厳しいですね。
中国の習近平国家主席は8日にオバマ米大統領と
首脳会談をしました。

大統領に直接、環太平洋連携協定(TPP)交渉への
関心を伝えたそうです。
進捗(しんちょく)状況の情報提供を求めたそうです。

中国が国際的な貿易ルール作りに
積極関与する姿勢をアピールするとともに、
アジア太平洋地域で「中国抜き」の貿易自由化の
枠組み作りが加速していることをけん制する狙いがあるそうです。

今の中国では参加はできませんからね。
日本でさえも、農業問題があるので
難しいですからね。
中国は、もっと大変ですね。

でも情報は取りたいのですね。
TPPは、中に入らないと情報は
わからないようです。
そういうルールのようです。

中国も警戒しています。
NY株が大幅に続伸しています。

優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比207.50ドル高の1万5248.12ドルで
取引を終了しました。
上げ幅は1月2日(308.41ドル)以来
約5カ月ぶりの大きさになりました。

雇用統計の内容が穏やかな改善に
とどまったことから、米量的緩和の
早期縮小への警戒感が和らぎ、大幅続伸したそうです。

前日は、悪いとか言っていましたが、
間違っていたのでしょうか。

株価が落ちるかなと思いましたが
わかりませんね。
回りの指標に一喜一憂しています。
不安定です。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]