忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パナソニックが骨伝導ヘッドフォンを
発表しました。

パナソニックが、Bluetooth搭載の骨伝導
ヘッドフォンをCES2013で発表しました。

骨を伝って身体に音楽を流し込みます。

RP-BTGS10は、これまでのように耳の中に
イヤフォンを入れたり耳を覆ったりする
必要がありません。

骨から聴神経へと振動を伝えることで、音が
「聞こえる」状態になるそうです。

耳にはいつもどおり周囲の音が入ってきますが、
同時に音楽が楽しめるそうです。

どんな音が聞こえるのでしょうか。
非常に興味があります。
パナソニックは、テレビで苦戦していますが、
他の家電では頑張っていますね。
PR
8日付の米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙
の記事だそうです。

米アップルは、スマートフォン(多機能携帯電話)
「iPhone(アイフォーン)」の廉価版の
開発に取り組んでいるそうです。

年内に発売する可能性があるそうです。が匿名の関係筋の話として報じた。

廉価版は、ポリカーボネート・プラスチック製のシェルなど
既存のiPhoneよりも割安な素材が使用される
可能性があるが、見た目は既存の製品と似たものに
なるということです。

発売はわからないようです。

何故でしょうかね。
サムスンに勝つためでしょうね。
今は、スマートフォンでは、完全にサムスンに負けています。

やっぱり、アップルは廉価版ではなくて新しい
ビジネスモデルを作って欲しいですね。
電通が早期退職を募集するようです。

電通は7日、勤続10年以上で40-59歳の
社員を対象に早期退職優遇制度を実施するそうです。

早期退職を募集するのは6度目だそうです。
2007年以来6年ぶりです。

社員が希望するキャリアプランの実現や
新分野への転身を支援するのが目的だということです。

募集人数は100人です。
7日から31日まで募り、退職日は3月31日です。

対象者には通常の退職金に加算退職金を上乗せして
支給するほか、再就職支援サービスを提供するそうです。

キャリアプランの実現ですか。
よくわかりませんね。
リストラのような気もしますが。


金融庁は、生命保険会社が新規の
契約者に対し保険料を安くできるように、
運用利回りに関する規制を改める方針を
固めたそうです。

現在の規制で保険料が今春から値上がりする
ことが決まり、このままでは消費者の「生保離れ」が
増えそうだということだそうです。

来年4月以降は、保険料が現在と比べても
安くなりそうです。

金融庁が規制を改めるのは、生保各社が
保険料を決めるときの目安として使う
「標準利率」です。

今は10年満期の国債の金利をもとにして
金融庁が決めているそうです。

何で国が決めるのですかね。
企業が決めればよいと思います。
自由競争でよいと思いますが。
菅義偉官房長官は4日、新聞・通信各社の
インタビューに応じたそうです。

政府の歴史認識に関し「21世紀にふさわしい、
未来志向の新たな談話を考えたい」と述べたそうです。
「安倍晋三首相談話」を検討する方針を表明しました。

内容については、有識者による検討会を設けて
素案を作る考えを示したそうです。

第2次安倍内閣は、過去の日本の植民地支配と
侵略を謝罪した1995年の村山富市首相談話を
踏襲する方針を示しているそうです。

でも、村山談話は、破棄したほうがよいと
思いますが。社民党が強引に作りました。
村山、河野氏の談話は、なくした方がよいと
思います。
日本の汚点ですね。
自分で自分の首を絞めています。

新しい談話を作った方がよいと思いますよ。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]