忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半導体大手の米ウエスタン・デジタル(WD)が、
キオクシアホールディングス(HD、旧東芝メモリ)との
経営統合協議を打ち切ったそうです。

月内の最終合意を目指していたが、
キオクシアに間接出資する韓国の
SKハイニックスが同意せず、
交渉は難航していたそうです。

将来的にキオクシアとの連携を
視野に入れるSKは、統合により
WDの主導権が強まることを懸念して、
同意していなかった。
交渉には、経済安全保障の観点から、
日米両政府も深く関わっていたそうです。

キオクシアとWDは、パソコンなどの
記憶媒体となるNAND型メモリー半導体の
生産で強みを持つ。
世界的に需要が大きくなる中で、競争を勝ち抜くには、
巨額の研究開発費や設備投資が必要となる。
統合によって、規模の効率化と巨額の資金が
確保でき、態勢を整える方針だったそうです。

なかなかうまくいきませんね。
そんなもでしょうかね。
SKも困りますね。
PR
食品の歴史的な値上げが続く中、
スーパーマーケットでは
値上げした食品の販売数量が
2年前と比べて大幅に落ち込んでいる
という調査結果がまとまったそうです。

調査会社インテージが全国およそ
6000店舗のスーパーマーケットの
レジ情報から分析したところ、
おととし9月と今年9月を比べて、
平均価格が値上がりしている食品の
品目のほとんどで販売数量が
減少していることが分かりました。

特に落ち込みが目立ったのは調味料です。
▼キャノーラ油が4割以上と最大の落ち込みと
なったほか、▼砂糖なども軒並み1割から
2割ほど減少しました。また、▼小麦粉や
サバ缶は3割ほど、▼カップラーメンも
2割ほど減少しているそうです。

一方で、サラダ油はほかの油と
比べると割安感があったためか、
販売数量が9割ほど伸びているそうです。

殆どの商品が上がっています。
消費者も節約するようになっています。
生活も厳しいですね。
公正取引委員会が23日、米グーグルを
独禁法違反容疑で審査を始めたと
発表したそうです。

異例の着手宣言を行った背景には、
「市場の番人」として、巨大ITによる
市場の寡占化が経済活動の停滞や
消費者への不利益をもたらすとの
危機感があるそうです。

「人為的に支配力を固定化する仕組みを
つくると競争が難しくなり、イノベーション
(技術革新)も起こりにくくなる」
公取委の田辺治審査局長は、担当者の
中島菜子上席審査専門官を伴って
臨んだ記者会見の冒頭、グーグルが
スマートフォンの初期設定段階で自社の
検索アプリを搭載させた上、競合事業者を
排除する仕組みをつくった疑いがあると表明し、
問題意識も明らかにした。
黙認すれば、より良い商品やサービスを
消費者が選択できなくなる恐れもあると
懸念しているそうです。

アメリカやヨーロッパでは、グーグルに
対して制裁などを発表しています。
日本は遅すぎますね。
今から、審査ですか。
今は、グーグルからティックトックなどに
移っています。
労働組合の中央組織・連合は17日、
来年の春闘の賃上げ目標を「5%以上」
とする方針を固めたそうです。

今年の春闘は「5%程度」を掲げており、
「程度」から「以上」に表現を強める。

今年は賃上げ率が30年ぶりの高さに
なったが、実質賃金は前年割れが
続いており、さらなる賃上げに
つなげたい考えだそうです。

19日に正式発表する。
賃上げ目標の内訳は、年齢や
勤続年数に応じた定期昇給(定昇)2%を
前提に、賃金体系を底上げする
ベースアップ(ベア)目標を
3%以上とする方向だ。

今年の春闘では、数値目標を
8年ぶりに引き上げて5%程度とした。
ベア目標も、2016~22年の2%程度から
3%程度に引き上げていた。

大企業は利益を上げているので、
まだよいですが、中小企業は大変ですね。
格差が広がります。
こういう定期昇給などではなくて、
海外のように職務給なども考える必要が
あります。
既婚・未婚を問わず老後の生活に
不安を抱えている人は多くいます。

特に「老後資金」についての不安は
大きく、ボーナスや毎月の余剰資金を
娯楽や趣味に使うのではなく、
老後のための貯蓄にまわしている人も
少なくないそうです。

公益財団法人年金シニアプラン
総合研究機構 研究員の平河茉璃絵氏は
「第5回 独身者(40代~60代前半)の
老後生活設計ニーズ に関する調査:調査結果の
概要(全体および男女別等)」において、
40歳代~60歳代前半のおひとりさまに
「老後の生活に不安を感じること」
についてアンケート調査を行っています。

それによると、「老後の生活全般」に
不安を抱えている人がもっとも多く、
「大変不安に感じる」と回答した人は36.8%でした。

その後に「生活費のこと」(35.2%)
「ご自身の健康のこと」(30.1%)が続いています。

また、「面倒をみてくれる人がいないこと」に
不安を感じる人も29.5%と高い
割合となっているそうです。

老後の生活に関する記事や報道では
老後資金の問題が特にピックアップされる
傾向にありますが、多くの人たちは
「健康面」や「面倒をみてくれる人の有無」を
含めて、老後の生活全般に不安を
感じているそうです。

いろいろありますね。
健康と生活費が大きいですね。
準備が必要です。
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]