エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
時事通信が5~8日に10月の世論調査を
実施したそうです。
安倍内閣の支持率は前月比0.2ポイント増の
41.9%、不支持率は同0.5ポイント減の
36.1%だったそうです。
安倍晋三首相は2日に内閣改造を
行ったが、支持率は横ばいとなり、
政権浮揚にはつながらなかったそうです。
内閣を支持する理由(複数回答)は、
多い順に「他に適当な人がいない」が20.5%、
「リーダーシップがある」10.8%、
「首相を信頼する」9.0%など。
一方、支持しない理由(同)は、
「首相を信頼できない」20.7%、
「期待が持てない」16.5%、
「政策が駄目」11.4%などだそうです。
政党支持率は、自民党が前月比0.8ポイント増の27.7%、
立憲民主党は0.1ポイント増の4.5%。
以下、公明党2.7%、共産党1.8%、
社民党1.0%、日本維新の会0.8%、
自由党0.2%、国民民主党0.1%、
希望の党0.1%となった。
支持政党なしは59.2%だったそうです。
世論調査は、参考ですね。
あまり信用できません。
立憲民主党の支持率がさがりましたね。
以前は、自民党に3分の一くらいでしたら。
もう、4%です。
いろいろ言っても野党が弱すぎます。
実施したそうです。
安倍内閣の支持率は前月比0.2ポイント増の
41.9%、不支持率は同0.5ポイント減の
36.1%だったそうです。
安倍晋三首相は2日に内閣改造を
行ったが、支持率は横ばいとなり、
政権浮揚にはつながらなかったそうです。
内閣を支持する理由(複数回答)は、
多い順に「他に適当な人がいない」が20.5%、
「リーダーシップがある」10.8%、
「首相を信頼する」9.0%など。
一方、支持しない理由(同)は、
「首相を信頼できない」20.7%、
「期待が持てない」16.5%、
「政策が駄目」11.4%などだそうです。
政党支持率は、自民党が前月比0.8ポイント増の27.7%、
立憲民主党は0.1ポイント増の4.5%。
以下、公明党2.7%、共産党1.8%、
社民党1.0%、日本維新の会0.8%、
自由党0.2%、国民民主党0.1%、
希望の党0.1%となった。
支持政党なしは59.2%だったそうです。
世論調査は、参考ですね。
あまり信用できません。
立憲民主党の支持率がさがりましたね。
以前は、自民党に3分の一くらいでしたら。
もう、4%です。
いろいろ言っても野党が弱すぎます。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)