エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
大手格付け会社のフィッチ・レーティングス
(本社ロンドン)は22日、日本国債の格付けを
「AAマイナス」から1段階低い「Aプラス」に
引き下げたそうです。
Aプラスは最上位から5番目に当たる。
見通しはネガティブ(弱含み)としました。
日本の財政再建への取り組みが遅れているためだそうです。
同社の日本国債格下げは2002年11月以来9年半ぶりです。
でもですね。
普通は格下げされると、円が売られて円安に
なるはずですが、全然かわりません。
結局、投資家は、格下げ会社を信用して
いないのですよ。
こんなに円高なのは、結局、世界の通過の中で
円が一番信頼性があるからですよ。
こんなに円高になっても、日本企業は全体では
利益をだしていますからね。
(本社ロンドン)は22日、日本国債の格付けを
「AAマイナス」から1段階低い「Aプラス」に
引き下げたそうです。
Aプラスは最上位から5番目に当たる。
見通しはネガティブ(弱含み)としました。
日本の財政再建への取り組みが遅れているためだそうです。
同社の日本国債格下げは2002年11月以来9年半ぶりです。
でもですね。
普通は格下げされると、円が売られて円安に
なるはずですが、全然かわりません。
結局、投資家は、格下げ会社を信用して
いないのですよ。
こんなに円高なのは、結局、世界の通過の中で
円が一番信頼性があるからですよ。
こんなに円高になっても、日本企業は全体では
利益をだしていますからね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)