忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自民党は14日、酒の過剰な安売りを
規制するため、酒税法などの改正案を
今国会に提出するそうです。

財務相が適正とする取引基準を定め、
従わない業者には是正命令や免許の
取り消し処分をできるようにするそうです。

量販店などによる安売り競争で経営が
苦しくなった小規模小売店を
救済する狙いがあるそうです。
一方で、規制は酒の実売価格上昇に
つながりかねず、消費者の反発を
招く可能性があるそうです。

国が、価格を規制するのはおかしいですね。
小規模小売店を救済するのは、
時代の流れに逆こうしています。

市場にまかせるべきですね。
そうでないと競争が生まれません。
PR
韓国の記事だそうです。

日本と米国が「新密月期
(親密な関係にあること)」と
言われるぐらいまで近づいているそうです。

最近、日中関係が、日米関係のように
親密な関係になったとまでは言えないが、
かなり近づきつつある状態であるそうです。

一時、日中関係は悪化していたが、
ここにきて「心変わり」を見せているそうです。

韓国だけ孤立しているのではないかという
懸念が出ているそうです。

このような日中関係の背景には、昨年11月、
北京で開かれたアジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳会議での習主席と安倍首相の
初首脳会談以降であると指摘しているそうです。

この首脳会談は時間的には30分程度と
短いものであったが、それ以降、日中関係は
徐々に回復傾向にあるそうです。

韓国は、大統領が反日ばっかり
言っていたら難しいですね。
一度、振り上げた手はなかなか
おろすことができません。

次の大統領まで難しいでしょうね。
永谷園は10日、茶漬けやふりかけなど
主力商品の価格を、7月1日納入分から
約5~10%引き上げると発表したそうです。

値上げは1990年8月以来ほぼ25年ぶりだそうです。
原材料価格や物流コストが高騰して
いるためだそうです。

市販品で対象となるのは60品目だそうです。
「お茶づけ海苔 4袋入」の税抜きの
希望小売価格は10円高い120円になるそうです。
「おとなのふりかけ 本かつお」は8円アップの
138円になるそうです。

ちらしずしの「すし太郎」や
「チャーハンの素」シリーズも
値上げするそうです。

他の食品がどんどん値上げされています。
便乗値上げってないのでしょうか。
円安の影響でしょうか。

でも80円の円高のときは、どこの
会社も値下げをしませんでしたね。
最近、少し疑いますね。

JR東海は3月にダイヤ改正が
ありました。

東海道新幹線の最高時速を15キロアップし、
285キロでの営業運転を始めたそうです。

これにより、東京-新大阪間の所要時間が
3分短縮されるそうです。
たった15キロ、わずか3分と
侮ってはいけないそうです。

平成19年にデビューしたN700系に、
空気の力で車体を傾けることに
よってカーブを高速で通過できる
「車体傾斜システム」を搭載したそうです。
従来は減速していた急カーブでも
スピードを落とさず通過できるように
なったそうです。

今回の285キロ化では25年にデビューした
最新型のN700AとN700系の
改造型を対象に、このシステムに付属している
空気タンクを増設したそうです。
車体を傾ける区間を距離にして約2倍、
急カーブだけでなくやや緩めのカーブにも
拡大し、時間短縮につなげているそうです。

スピードから言えば、ヨーロッパや中国が
最高時速をだせます。
それは、直線だからです。

日本は、山が多いので、直線では
ありません。
だから、スピードをあげるために
いろいろな技術が必要になります。
日本に進出した韓国企業の
撤退や事業縮小が相次いでいるそうです。

急激な円高の進行で価格競争力が
低下しているそうです。
そのうえ、日韓の政治関係の悪化で
韓国製品の人気が下がっていることも
要因だそうです。

アパレル、化粧品メーカーなどが撤退、
事業縮小を決めているほか、韓国最大の
企業、サムスン電子もシェアが急落しているそうです。

日本経済が安倍晋三政権の経済政策
「アベノミクス」を背景に力強い回復を
見せています。
でも、韓国企業は「日本特需」の恩恵に
あずかれていないそうです。

いい商品だったら売れます。
今までは、価格が安かったですからね。
でも、価格が高くなっています。
日本で販売するのは難しいでしょうね。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]