忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本とオーストラリアのEPAです。
経済連携協定です。

両政府が大筋で合意する見通しに
なったそうです。
先日までは、まとまらないとか
いっていましたからね。

6日までの交渉で、最大の懸案だった
日本の牛肉関税をいまの38・5%から
20%台まで引き下げる方向で一致したそうです。

豪州も自動車関税(5%)の撤廃に応じる方針だそうです。

7日にある安倍晋三首相とアボット豪首相との会談に
あわせて大筋合意を表明するそうです。

やっとまとまったのですね。
よかったですね。
ここで、まとまるとTPPの交渉が変わります。
TPPも頑張ってほしいですね。
PR
教科書検定の検定結果が
公表されました。

10年前の検定に比べてページ数が
3割以上も増えたそうです。
「脱ゆとり」路線が定着します。

現行教科書と同様、発展的な内容も
多数盛り込まれ、学力向上を目指すそうです。

新しい教科書の9教科合計の平均ページ数は
6646ページになるそうです。
前回の平成21年度検定に合格した現行教科書より
9%増加したそづえす。

ゆとり教育が行われていた15年度検定と
比べると、平均で36%も厚みを増したそうです。

以前は、3割の少なかったのですね。
学力の低い学生が増えますね。
やっぱり、たくさん学習すべきですね。
やっと、元に戻りました。
いいことです。
セブン&アイ・ホールディングの業績が
好調のようです。

セブン&アイ・ホールディングスは3日、
2015年2月期の連結営業利益を発表しました。

前年比4.8%増の3560億円になるそうです。
4期連続で営業最高益を更新するそうです。

主力の国内コンビニエンスストア、セブンイレブンが
好調のようです。
積極出店に加え、店内コーヒー、高品質の
プライベートブランド(PB)などが好調のようです。
業績を引っ張っているそうです。

コンビニのカフェは成功でしたね。
その影響か、マクドナルドの業績が
よくないですね。
お客を取られていると思いますよ。

コンビニは、どんどん新しいプライベート
ブランドの商品を開発しています。

これからも業績が上がるでしょうね。

韓国の負債が増えているようです。

過去10年間に企業、家計、政府・政府系企業の
債務が2倍以上増えているそうです。

10年前の2003年は、1696兆ウォン=約166兆6000億円
だったそうです。

昨年末現在で韓国全体の負債総額は
3783兆9000億ウォン(約371兆6000億円)になったそうです。
2.2倍増えたそうです。

借金の山に耐えられるほど
返済能力は高まっていないそうです。
韓国の経済規模を示す国内総生産(GDP)は、
2003年が810兆9000億ウォン(約79兆6000億円)で
昨年が1428兆3000億ウォン(約140兆3000億円)
へ1.8倍増えたそうです。

国民の債務は、多いのですね。
今の政権は、経済では、全然だめですからね。
反日だけで持っています。

東京ディズニーリゾートが好調の
ようです。

千葉県浦安市の東京ディズニーランドと
東京ディズニーシーをあわせたものです。

オリエンタルランドは1日、平成25年度の
東京ディズニーランド(TDL)と
東京ディズニーシー(TDS)の総入園者数(速報値)を
発表しました。

前年度比13・8%増の3129万8千人に
なったそうです。

2年連続で過去最高を更新したそうです。
3千万人の大台を突破したのは初めてだそうです。

東京ディズニーリゾートの開園30周年イベントにくわえ、
景況感の改善で旅行の需要が高くなったのが
要因のようです。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]