忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] [646]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港メディアによると、4種類の
インスタントラーメンの調味料と
調味汁に可塑剤添加の疑惑があると
中国網日本語版(チャイナネット)が
報じたそうです。

日清の「大将炒麺日式焼汁味」もこれに含まれるという。

報道では、日清の「大将炒麺日式焼汁味」の
調味汁から可塑剤DEHPが2.3ppm検出され、
基準値1.5ppmを上回っているという。

上海日清法務部の戴部長は、
上海日清と香港日清はそれぞれの
地域の市場で対応しており、上海日清は、
可塑剤添加の疑惑があるインスタントラーメンを
生産したり、販売したりしたことは
ないとコメントしたそうです。

中国の報道もいいかげんですからね。
こういうことが起こるようになったのは
中国の影の部分ですね。

拝金主義になりました。
そして、格差の拡大です。
中国では、何を信じてよいのでしょうかね。


PR
15日午後4時40分ごろ、東京都江戸川区船堀の
三菱東京UFJ銀行船堀支店前の歩道に
乗用車が突っ込み、歩行者を次々に
はねました。

運転していた男性を含む計5人が
病院に搬送されたが、60代女性が死亡、
40代女性が意識不明の重体となったようです。

警視庁葛西署によると、運転していたのは
81の人です。
肺挫傷の疑いがあり入院するという。

「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しており、
同署は運転ミスが原因とみて回復を待って事情を
聴くそうです。

交通事故で、高齢者の交通事故が
増えています。

自分だけ事故を起こすのはよいですが、
周りの人を巻き添えにするのは、
やめて欲しいですね。

もう80歳を超えたら、運転を
辞めさせるべきです。
これからも、どんどん高齢者の
事故が増えます。

何か、対策が必要ですね。
ぶつかる前に止まる機能が必須とか。
福島第1原発事故で、東京電力は14日、
高濃度汚染水を処理するシステムを
動かし始めました。

セシウム吸着装置の試運転で放射性セシウムの
濃度が約3000分の1程度まで低減したと
発表しました。

松本純一原子力・立地本部長代理は
「除染能力としては目標を達成できた」との
見方を示したそうです。

よかったですね。

これで、循環して、放射能を出さずに、
原発の冷却がおこなえます。

一安心です。
早急に、現在の汚染水をきれいにする必要が
あります。
TSUTAYA GALAPAGOSは6月13日、
新聞や雑誌などの電子ブックストアサービスです。

「TSUTAYA GALAPAGOS」を利用できる
アプリ「GALAPAGOS App for Smartphone」が、
シャープ以外のスマートフォンも対応したことを発表しました。

動作確認済みの機種(6月13日時点)は、
ドコモの「Xperia SO-01B」
「GALAXY S SC-02B」「GALAXY Tab SC-01C」
「REGZA Phone T-01C」「MEDIAS N-04C」
「Xperia arc SO-01C」と、auの「REGZA Phone IS04」
のようです。

同アプリはAndroid マーケットで配信されています。
アプリの価格は無料です。

アンドロイドのスマートフォンのサービスが
どんどん増えています。

スマートフォンの時代になっています。
中国の暴動がどんどん激しくなっています。

広東省の省都・広州市郊外の増城市で
10、11の両日、露天商に対する治安当局者の
取り締まりが原因で1000人以上の暴動が発生し、
25人が警察に拘束されたそうです。

毎日、どこかで暴動がおこっています。

まだ、全体的な、広がりにはなって
いませんが、一触即発です。

まだ、バブルもありますし、景気も
よいですから、まだ我慢できていますが、
これからは、わかりませんね。

これだけ、暴動が起こって取りしまらないと
いけないようになっているのは
問題です。

ネットでも不満がどんどん大きくなって
います。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]