エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
米グーグルを傘下に持つ持ち株会社
アルファベットです。
4日、2018年12月期決算を発表したそうです。
純利益が前期比2.4倍の307億3600万ドル
(約3兆4千億円)となり、2年ぶりに最高益を
更新したそうです。
売上高も23%増の1368億1900万ドルと
過去最高を更新。
広告事業が好調を維持した。
同時に発表した18年10~12月期決算は、
売上高が前年同期比22%増の392億7600万ドルと
四半期では過去最高。
純損益は89億4800万ドルの黒字を確保。
前年同期は米税制改革に伴う費用を計上し、
赤字だったそうです。
売上高の8割超を占めるグーグルの
広告収入は20%増だったそうです。
売り上げが上がっていますね。
毎年伸びています。
すごいですね。
アルファベットです。
4日、2018年12月期決算を発表したそうです。
純利益が前期比2.4倍の307億3600万ドル
(約3兆4千億円)となり、2年ぶりに最高益を
更新したそうです。
売上高も23%増の1368億1900万ドルと
過去最高を更新。
広告事業が好調を維持した。
同時に発表した18年10~12月期決算は、
売上高が前年同期比22%増の392億7600万ドルと
四半期では過去最高。
純損益は89億4800万ドルの黒字を確保。
前年同期は米税制改革に伴う費用を計上し、
赤字だったそうです。
売上高の8割超を占めるグーグルの
広告収入は20%増だったそうです。
売り上げが上がっていますね。
毎年伸びています。
すごいですね。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/11)