忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東芝です。

14日、同日予定していた2016年4~12月期
連結決算発表を延期し、監査承認前の業績を
見通しとして公表したそうです。

米原発事業の巨額損失が響き、
純損益は4999億円の赤字になったそうです。

前年同期の4794億円の損失に続く
2年連続の赤字だそうです。

営業損益ベースで、7125億円の原発関連損失を
計上。
12月末の株主資本は1912億円のマイナスとなり、
負債が資産を上回る債務超過に陥るそうです。

債務超過ですか。
銀行がお金をだすでしょうか。
厳しいですね。

PR
人気ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」です。

運営する「ほぼ日」(東京都)は
3月16日、ジャスダック市場に
株式を上場するそうです。

東京証券取引所が13日、承認したそうです。
上場によって最大約6億円を調達する
見込みで、調達資金は新規事業や
人件費などに充てるそうです。

「ほぼ日」はコピーライターの
糸井重里氏が代表取締役を務める。
前身は1979年に設立された東京糸井重里事務所で、
昨年12月に「ほぼ日」に社名変更したそうです。
2016年8月期の売上高は37億円だそうです。

すごいですね。
ウェブサイトで、上場するのですね。
人気があるサイトです。


ドナルド・トランプ
米大統領です。

8日、長女イヴァンカさんが
手掛けるファッションブランドの
販売中止を決めた米大手百貨店
ノードストロームを非難したそうです。

米国とカナダに約350店舗を擁する
ノードストロームは先週、女性向けの
服やアクセサリー、靴などの
高級ファッション製品を展開する
イヴァンカさんのブランドについて、
売上不振を理由に今後は扱わないと
発表していたそうです。

ツイッターで発言したそうです。

公私混同ですね。
でも、こういう人が大統領に
選ばれたのですからね。
それだけ、アメリカが大変だと
いうことです。
中国の外貨準備高です。

約6年ぶりに3兆ドルを
下回ったそうです。

このまま、中国当局による外貨準備の
取り崩しが続くと、中国経済への
不安が高まる恐れがあるそうです。

日本企業は中国ビジネスに二の足を
踏みかねないそうです。

さらに、金融市場で投資家がリスク
回避姿勢を強めれば、円高人民元安や
円高ドル安を招き、輸出企業の価格競争力が
弱まる可能性もあるそうです。

中国は、為替の介入をしていますからね。
どんどんドルが海外に行っています。
中国の景気がよくないのでしょうね。

燃油サーチャージdesu.

日本発券分の国際線の運賃に
上乗せされる燃油サーチャージが、
4月から今よりおよそ2倍に
値上がりするそうです。

全日空や日本航空の北米やヨーロッパ行きでは
現在、片道で3500円上乗せされていますが、
4月からは7000円になるそうです。

円安が進んだことや原油価格が上がったことが
要因だそうです。
両社は今月中に発表するそうです。

ゴールデンウィークは、早めに
チケットを買ったほうがよいそうです。

2倍は、大きいですね。
値段が上がることが多いですね。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]