忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

菅義偉官房長官は12日、
古民家を活用して地域再生に
取り組んでいる兵庫県篠山市を視察したそうです。

古民家などを生かした地域作りを
政府が積極的に支援していく考えを
明らかにしたそうです。

地域に眠る観光資源を活用して、
街おこしにつなげ、地方の雇用や
訪日外国人の誘客につなげる
狙いがあるそうです。

政府は菅氏を議長とする専門チームで、
歴史的資源を観光に生かし、地域の再生や
訪日外国人の観光に結びつける方策を
検討しているそうです。

地域にしかないものを生かすことが
重要ですね。
よいと思います。
人口の移動も起こればよいですが。
PR
任天堂は10日、1983年に
発売して大ヒットした家庭用ゲーム機
「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」の
復刻版の販売を開始したそうです。

旧ファミコンの6割ほどの
手のひらサイズで、デザインは
同じだそうです。

販売店に予約が殺到しており、
かつてのブームの再現がなるか
注目されているそうです。

商品名は「ニンテンドークラシックミニ 
ファミリーコンピュータ」だそうです。

テレビやモニターにつなぎ、2本の
コントローラーで遊ぶそうです。

旧ファミコンのカセットは差し込めず、
「スーパーマリオブラザーズ」や
「ドンキーコング」など人気ゲーム30作品を
内蔵しているそうです。
希望小売価格は6458円(税込み)だそうです。

懐かしいので売れるのでしょうか。
最近任天堂が頑張っていますね。
新しいブームになるでしょうか。

9日のニューヨーク株式相場です。

優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比256.95ドル高の1万8589.69ドル
(暫定値)で終了しました。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は
57.58ポイント高の5251.07で終わりました。

前日投開票のあった米大統領選で
共和党のドナルド・トランプ氏が
勝利しました。

法人減税など企業寄りの政策が行われることへの
期待感から大幅続伸しました。

日本は、900円近く下落しました。
対照的ですね。

でも、日本も今日はあがるでしょうね。
日本は、悲観的すぎます。

トヨタ自動車が8日、2016年9月中間決算
(米国会計基準)を発表したそうです。

純利益が前年同期比24・8%減の
9461億円だったそうです。

中間決算の減益は東日本大震災の影響が出た
11年以来5年ぶりだそうです。
為替相場が円高に戻り、大幅な減益につながったそうです。

売上高も5年ぶりに減って7・2%減の
13兆705億円。営業利益は29・5%減の
1兆1168億円だそうです。

前年同期は売上高、営業利益、純利益が
過去最高だったが、いずれも減少に転じたそうです。

熊本地震の影響もありますね。
仕方ないですね。
こういうこともあります。
企業が蓄えたもうけを示す
「内部留保」です。
増え続けているそうです。

財務省の法人企業統計によると、
2015年度は377兆8689億円と
前年度から約23兆円増加したそうです。

4年連続で過去最高を更新したそうです。

アベノミクス効果をアピールしたい政府は、
来年の春闘もにらんで賃上げなどに
回すよう迫っているが、企業側は慎重だそうです。

難しいですね。
グローバルの競争をおこなっっています。
海外メーカーとの競争に
勝つ必要があります。
何があるかわかりませんからね。
慎重になります。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]