忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[665] [666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる
映像流出事件で、海上保安庁が流出への
関与を認めた神戸海上保安部の海上保安官(43)を
含む上司や関係者など50人以上の職員の
内部処分を検討しているそうです。

保安官が辞職届を提出したことも判明しました。

海保は受理しておらず、年内にも保安官を
懲戒処分にするとともに、他の関係者への処分も
合わせておこなうようです。

確かに、インターネットに開示したのは
まずかったと思いますが、この映像は
もっと早く開示されるべき映像だと
思います。

中国人船長は、釈放して何で海上保安庁が
処分されるのでしょうかね。

わかりません。

中国人船長を罰しなかった責任は、
どうするのでしょうか。

おかしいと思います。
PR
時事通信社が10~13日に世論調査を
実施しました。

「次の首相にふさわしい人物」を聞いたところ、
自民党の石破茂政調会長が8.4%で、
前回11月調査の3位から1位に浮上しました。

菅直人首相と答えた人は、前回比1.1ポイント減の
6.9%。順位も2位から5位に下がりました。

この調査は、納得しますね。

他の新聞でに世論調査をした結果が
ありましたが、小沢さんと結果がでていましたが
考えられません。

そういう調査の信憑性を疑います。

来年は、総選挙があるかも知れませんね。

民主党は、年内のとりまとめを目指していた
国内排出量取引の制度設計の議論を来年以降に
先送りするよう、政府に提言する方針を固めたそうです。

すでに導入する方針の地球温暖化対策税(環境税)など、
政府が打ち出す規制的な手法に反発する産業界に配慮しました。

民主党は、お金を、取ることばっかり
考えています。

ムダを削減するべきです。

事業仕分けって一体何だったのでしょうか。

結局、民主党は官僚の言いなりに
なっています。

消費税や、環境税をおこなう前に
独立行政法人や税金を払っていない
財団法人などを見直すべきです。

まず、廃止すべきです。

少なくとも企業は、国際競争力に
頑張って利益を出しています。

独立行政法人は利益を出していません。
税金を使っています。

まず、そこを見直すべきです。

そうでないと、企業が国内に工場を
作らないですよ。
菅直人首相が沖縄を訪問するようです。

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設問題への対応について、「県民の皆さんに
(民主党政権の迷走を)謝るべきところは謝りながら、
(同県名護市)辺野古への移転が少なくとも今の
普天間よりも危険性が少なくなることも含め、
きちんと(県民に)説明したい」と述べたそうです。

さあ、どうなるでしょうかね。

普天間問題を、やっと返野古にきめるのに
10年かかりましたからね。

それを、鳩山が一言で、ひっくり返してしまいました。
社民党に言われたからです。

難しい問題です。

これまで、沖縄には、数兆円も税金を
投入しています。

どうなるのでしょうかね。

茨城県議選がおこなわれました。

来春の統一地方選の前哨戦となる大事な選挙です。

民主党は改選前と同じ6議席にとどまったようです。
大幅、増加を目標にしていましたが、現状維持です。

1人の選挙区では、全部自民党に負けたようですね。

でも、現状から言えば、そんなものです。

国民は、もう民主党にうんざりしているのですよ。

来年の統一地方選挙は、絶対に、民主党は
勝てませんね。

自民党も数を減らしていますが、無所属が
増えていますから、こんなものです。

流れが完全に変わってきました。

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]