忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月21日からの開始を目指す企業の
診療所などを利用した“職場接種”に
ついて政府はきょうから受付を
開始するそうです。

「今般、この職域接種についてあす8日から
企業や大学などからの申請の受付を
開始することといたします」(加藤勝信官房長官)

政府はきのう夜総理官邸のホームページなどに
申請から接種までの流れを記載した資料を
掲載したそうです。

資料では、きょうから申請の受付を開始し、
所定の手続きを経たうえで、ワクチンや
保存する冷凍庫が配送され、接種が
始まるとされています。

“職場接種”を巡って政府は接種を行う
医療従事者や会場の確保を参加する企業・
大学に求めるほか中小の企業については、
商工会議所などを通じて共同で
実施することも可能としているそうです。

いよいよ始まりますね。
よいことです。
職場のワクチン接種が進むと、
感染者が減っていきます。
PR
新型コロナウイルス感染拡大で減収した
世帯に生活資金を特例で貸し付ける制度で、
合計融資決定金額が9566億7千万円となり、
1兆円に迫っていることが6日、厚生労働省などの
集計で分かったそうです。

融資決定件数は計約227万件。10都道府県で
緊急事態宣言発令が続くなどコロナ禍が
長期化し、生活苦に陥る世帯が後を
絶たない状況が浮かび上がったそうです。

政府は困窮者支援策として7月から、3カ月で
最大30万円を給付する新制度を始める。

ただ、条件があり対象者は限られ、生活再建に
つながるかどうかは疑問だ。

困窮者は社会的に孤立しやすく、相談体制の
充実など多様な支援策を講じることが急務となる。

1兆円ってすごい金額です。
どういう人たちでしょうか。
個人経営の人たちでしょうか。
職をなくした人でしょうか。
「理解のない野党第一党党首にいちゃもんを
つけられたら、うっとうしい」。

新型コロナウイルス患者向けの
重症病床の確保と運用をめぐり、
大阪府の吉村洋文知事が4日、
立憲民主党の枝野幸男代表を痛烈に
批判する一幕があったそうです。

5月の国会審議で、病床の逼迫(ひっぱく)を
招いたとして「一番悪いのは大阪府知事」と
非難した枝野氏の名前こそ出さなかったが、
皮肉を交えて繰り返しやり玉に挙げたそうです。

「現場の要請に応じて運用病床を減らすとなると、
どこかの立憲民主党代表から『吉村が病床を
減らしたんじゃないか。一番悪いのは、吉村だ』と
いわれないようにしないといけない」

続けて、吉村氏は「感染がいつ再拡大するか
分からない。ここで(運用病床を減らすことを)
了とすれば『大阪府が病床を減らした』と
国会でいわれる。国会の話は置いておいても、
現実問題として判断が難しい」としつこく
持ち出したそうです。

野党は、何もしないのに文句ばっかり言っています。
よい対案くらい出せよっていいたいですね。

でも、立憲民主党では次の選挙も勝てませんね。
民主党より弱くなりました。
自動車が実際に走行した時の燃費
(実燃費)を正確に把握するため、
国土交通省は、燃費を記録する装置を
新車に搭載するよう、メーカーに
義務づける方針を固めたそうです。

業界内で低燃費をめぐる競争が活発になり、
脱炭素化への要請も高まる中、メーカーが
公表する「カタログ燃費」と実燃費との
ずれを指摘する声が高まっていた。

国交省は来週にも関係規定を改正し、
早ければ2023年10月以降の新車から
順次適用する方針だそうです。

対象となるのは、特殊自動車などを除く
新車(オートバイを含む)。

電気自動車や、外部電源から充電できる
プラグイン・ハイブリッド車についても
電力消費量をもとにした「電費」の
記録を求める方針だ。

通常のハイブリッド車はガソリン燃費を
記録する。

カタログと実際の燃費の差が大きすぎます。
そして、電気自動車は、バッテリーの寿命の
問題も大きいです。
電気自動車の燃費はこれから重要になります。
総務省は2日、2020年度末時点での
次世代通信規格「5G」特定基地局の開設が、
計画に対して遅れていたとして、
ソフトバンクに行政指導を行ったと発表したそうです。

早期に改善策を実施し、年内に不足を
解消するよう求めたそうです。

総務省によると、同社は前年度中に700メガヘルツ帯の
基地局を3181局、3.4ギガヘルツ帯で
2425局を設置する計画を提出していたが、
今年3月末時点の設置数はそれぞれ2728局、
1125局にとどまった。

ソフトバンクによると、遅れが生じたのは
伝送路の構成見直しなどで作業量が当初計画より
増えたこと、5月に福島県で発生した地震で
作業が一部遅延したことなどが主因。
「指導を厳粛に受け止め、体制の見直しや
強化を図ることで、開設計画を着実に
履行する」としている。

同社全体の5G基地局数は、5月21日に
1万局を突破。
社内計画を上回るペースで設置が
進んでいるという。

計画に対して遅れるのは良くないですね。

でも、5Gのメリットがまだあまりわかりませんね。
どうなのでしょうかね。
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]