忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム機大手の任天堂です。

映画事業に参入するため、世界の複数の
制作会社と提携交渉をしているそうです。

映画事業でキャラクタービジネスを
強化し、ゲーム人口の増加を狙うそうです。

数年後には「スーパーマリオブラザーズ」
など人気ゲームが題材の3Dアニメが
見られるかもしれないそうです。

任天堂はこれまで、キャラクターを使う
権利を制作会社に与え、使用料を得る形で
映画づくりにかかわってきたそうです。

君島社長は「できるだけ自分たちでやっていきたい」と
述べ、単体で成り立つビジネスにしていくそうです。

多角化をしているのですね。
ゲームだけでは、収益を上げるのは
難しいかも知れません。

PR
リクルートキャリアが13日に
来春卒業の大学生就職内定状況を
発表したそうです。

5月1日段階での内定獲得率は
24・6%と、4人に1人が内定を
確保しているそうです。

昨年同月の20・7%に比べ、3・9ポイント
上昇しているそうです。
就職活動スケジュールも、
昨年よりも早まっているそうです。

4月1日時点の内定率9・7%からも
14・9ポイント高まっており、
面接などの選考活動が4月から
本格化しているそうです。

経団連指針では、就職活動日程は、
3月1日からの会社説明会などの
広報活動開始は、昨年と同じだが、
面接などの選考開始が6月1日からと、
昨年よりも2カ月早まっているそうです。

人手不足なのですね。
大学生にとってはよいことです。
希望の企業に入社できればよいですね。

東京都の舛添知事です。

12日夜、BSフジの「PRIME NEWS」に生出演したそうです。
さまざまな疑惑に対して、「精査が終わったら
コメントします」と繰り返したそうです。

舛添知事は11日も、「事務所に指示をして、
けさから今、全部書類をめくって、
きちんと調べろと言ってます。だから、
ちょっと時間かかりますけど、きちんと
精査終わりましたら、またコメントしたいと
思います」と語っていたそうです。

舛添知事は、「(宿泊したかも覚えていない?)
そういうことについても、今、ここでコメント
しないで、しっかりと見たうえで、資料を
精査したうえでお話をしたいと思っております」
と話しているそうです。

週刊誌に書いていることが
本当であれば、問題ですね。
家族旅行は、公務ではないですからね。

国民の目は厳しいですからね。
経営再建中のシャープです。

国内従業員の約15%に当たる
最大3000人規模の人員を削減
する検討に入ったそうです。

不振の太陽光事業や本社の管理部門などが
対象となるそうです。
今夏にも発表する再建計画に盛り込むそうです。

シャープは業績悪化に歯止めがかからず、
固定費の削減が急務で、早ければ
年度内にも実施するそうです。

シャープは経営危機が表面化して以降、
人件費を圧縮するため、2度の大規模な
リストラに踏み切ったそうです。

いずれも希望退職を募り、2012年度は
約3000人、15年度には
約3200人が退職したそうです。

赤字が続いていますからね。
利益が出る体質ではないですね。

でも、こんなに人員削減を
おこなって、会社は大丈夫なのでしょうかね。
中国の4月の貿易総額です。

前の年の同じ月と比べて5.8%減少したそうです。
2か月ぶりにマイナスに転じたそうです。

中国の景気減速が今後、
一段と進む可能性があるそうです。

中国の税関総署が8日貿易統計を
発表したそうです。

今年4月の中国の輸出と輸入を合わせた
貿易総額は、およそ3000億ドルで、
前の年の同じ月と比べて5.8%
減少したそうです。
3月の貿易総額は2.0%増と、
13か月ぶりにプラスになりましたが、
4月は再びマイナスに転じたそうです。

中国の景気が減速しているのですね。
最近は、中国の話をあまり聞かなく
なりましたね。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]