忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大型連休前から実験的に一部エリアを
有料化している埼玉県飯能市の
人気レジャースポット「飯能河原」の
利用が激減しているそうです。

1人あたり1000円を徴収する
有料スペースの利用者は、連休中も定員
(50枠=300人)に満たない。

バーベキューのゴミの放置や騒音などの
迷惑行為に悩んでいた地域住民からは
歓迎の声がある一方、周囲の店からは
「商売をやっていけるのか」と、不安の声も
聞かれるそうです。

連休終盤の7日。利用が最も多くなる
正午の時点でも、バーベキューが
認められている有料スペース
(約3500平方メートル)にいたのは
30人程度。
使われていたのは8枠だけだったそうです。

例年なら多い日に1200人以上もの
人出があるが、この連休中の
有料スペースの利用は定員に
満たない日が続く。
渋滞やバーベキューの煙に困ったことが
あるという近くの男性住民は
「今年は驚くぐらい静か。トラブルもなく、
住民としてはありがたい」と話す。

一部有料化は、市と奥むさし飯能観光協会、
河川管理者の県が4月21日、
利用マナー順守などを主な目的に
始めた実証実験だ。
利用料の収益は環境保全の費用や
人件費などに充てる。

有料化ですか。
メリットもデメリットもあります。
どっちが優先するかですね。

PR
日本航空が6日発表した2022年3月期
連結決算(国際会計基準)は、最終利益が
1775億円の赤字(前期は2866億円の赤字)
となったそうです。

最終赤字は2期連続で、年明けに新型コロナの
変異株「オミクロン株」が急拡大したことで
国内の旅行客需要が落ち込んだそうです。

売上高は前期比41・9%増の6827億円だった。
国内線の回復が腰折れし、国際線も
低迷が続いた。

23年3月期の連結業績予想は、
最終利益を450億円とし、3期ぶりの
黒字化を見込んだ。
足元で航空需要が回復基調にあることなどを
織り込んだそうです。

まだコロナで厳しいですね。
なかなか黒字には遠いですね。
今回のゴールデンウイークは良かったと
思いますが。

4日の米ニューヨーク株式市場です。

主要企業でつくるダウ工業株平均が一時、
950ドル超上昇したそうです。
米連邦準備制度理事会(FRB)の
パウエル議長が、さらに早いペースの
利上げについて「積極的に検討して
いるものではない」と発言。

株式を買う動きが広がったそうです。
終値は、前日より932・27ドル(2・81%)
高い3万4061・06ドル。

FRBはこの日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、
物価上昇を抑えるため0・5%幅の
利上げを決めた。
前回の2倍の利上げ幅で、22年ぶり。
想定通りの内容で、FOMCの声明発表時は
ダウは小幅な値上がりで取引されていた。

その後のパウエル議長の記者会見中に
株価が大きく動いた。
パウエル議長は0・75%幅というさらに
早いペースで利上げする可能性を
質問され、否定的な見方を示したそうです。

最近は、発言で株価が動きます。
乱高下しています。
為替も動きます。
明治安田生命保険が、60歳以上の
総合職社員を対象に、全国転勤した上で
各地で指導的な役割を担う新たな
人事コースを導入したそうです。

同社の定年は65歳だが、これまで
60歳以上は転居を伴う異動の対象外だった。

バブル期前後の大量入社世代が今後10年程度で
順次定年を迎えるのを見据え、知見の
継承や安定的な労働力の確保を進める
狙いがあるそうです。

永島氏は「人生100年時代に
シニア層の活用は重要。
仕事にやりがいがあれば単身赴任でも
構わないという方もいる」と
新たなコースの意義を強調したそうです。

通常は、60最になったら転勤はしませんよ。
何のために転勤させるのでしょうかね。
転勤させると退職する人もいると思いますよ。
制度が悪用されるケースもあります。
違和感がありますね。
英政府は29日までに、公共放送BBCの
受信料制度などを含む放送に
関する白書を公表したそうです。

28日付の白書によると、BBCの
一律徴収制度が2027年にも
終了する可能性があるそうです。

近年のインターネット動画配信サービスの
普及により、BBCなどの視聴者が
減少し不公平感が高まっている
ことなどが主な理由という。

BBCが一律徴収を廃止して別の
制度に移行すれば、同じ公共放送である
NHKの受信料を巡る議論にも影響を与えそうだ。

英メディアによると、BBCの
代替財源として、広告の導入や
ネット視聴に対する課金、税金の
導入などの案が浮上している。
白書は「数カ月以内」に詳細が
示されるそうです。

NHKの受信料は7000億円です。
高すぎます。
NHKはニュースを時々みるくらいです。
それで、国民全員が受信料を払うのは
おかしいですね。
多くの国民は、インターネットで配信サイトを
みています。
全国民がNHKに受信料を払う時代ではないと思います。
日本もも直すべきです。

ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]