忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末22日のニューヨーク株式相場は、
米金融引き締めに対する警戒感が強まる中、
大幅続落しました。

優良株で構成するダウ工業株
30種平均の終値は前日比981.36ドル安の
3万3811.40ドルと、下落幅は今年最大。
一時1000ドルを超える下げを記録したそうです。

ハイテク株中心のナスダック総合指数は
335.36ポイント安の1万2839.29で引けた。

ニューヨーク証券取引所の
出来高は前日比4621万株増の10億5967万株。

米連邦準備制度理事会(FRB)の
パウエル議長は21日、5月に開催される
連邦公開市場委員会(FOMC)で
0.5%の大幅利上げを検討する方針を表明。

大幅な利上げが連続して行われるとの
予想が出る中、過度な金融引き締めに
伴う景気の急減速が懸念されている。

また、この日発表された一部米主要企業の
さえない業績も相場の圧迫要因。
通信大手ベライゾン・コミュニケーションズの
1~3月期決算によると、売上高などは
ほぼ市場予想と並んだものの、
12月通期が強気な業績見通しでは
ないと受け止められ、急落した。

全業種が軟調だったが、素材、
ヘルスケア、通信が特に売り込まれた。

インフレが加速しています。
金利を上げるのはわかりますが。
景気が落ちなければよいですが。
PR
政府・与党は21日、原油価格や
物価の高騰に対応するための
緊急経済対策を巡り、今国会で2022年度
補正予算案を編成し、成立を目指す方針を
決めたそうです。

対策には、ガソリン価格を抑えるための
補助金の上限引き上げや、低所得世帯の
子どもへの1人あたり5万円の支給などを
盛り込む。

自民党の茂木、公明党の石井両幹事長が21日、
国会内で会談し、補正予算案の編成を政府に
求める考えで一致したそうです。

その後、首相官邸で両氏と会談した岸田首相は、
編成を指示する考えを示した。
5月下旬に国会提出する予定で、
規模は2兆5000億円強となる見通しだ。

これに合わせて首相は、経済対策を
26日にも公表する考えを両氏に伝えた。
財源には22年度予算の予備費(計5・5兆円)の
一部を活用する。
自公両党の合意では、5月分の原油高対策として
約3000億円、中小企業支援に約1000億円、
生活困窮者支援で約1兆円などとし、
計約1・5兆円が必要だとしている。
原油高対策を巡っては、政府が、
石油元売り会社への補助金について、
1リットル当たり最大25円の補助上限を
35円に増額し、全国平均で168円程度
(現在の基準価格は172円)に抑える方針だそうです。

トリガー条項の撤廃はしないのでしょうか。
補助金は結局税金分だけです。
補助金をガソリン価格に反映されるのでしょうか。
全然、安くなっていません。
財務省が20日発表した2021年度の
貿易統計速報(通関ベース)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた
貿易収支は5兆3749億円の
赤字だったそうです。

前年度は1兆161億円の黒字で、
年度ベースの貿易赤字は2年ぶり。

原油など資源価格の高騰で輸入額が
大きく膨らんだ。
赤字幅は、東日本大震災後の
原発稼働停止で火力発電用の
エネルギー輸入が増えた12~14年度に
次ぐ過去4番目の大きさとなった。

輸入は前年度比33.3%増の91兆2534億円、
輸出は23.6%増の85兆8786億円。
輸出、輸入ともに3年ぶりのプラスで、
金額はいずれも過去最高となった。

品目別で見ると輸入は原油、石炭が約2倍に、
液化天然ガス(LNG)が約1.5倍にそれぞれ増加。

輸出は鉄鋼が大幅に増加したほか、
自動車や半導体製造装置が堅調だったそうです。

円高のときでも輸入が多かったですからね。
原発を再稼働したらよいと思います。
吉野家は2022年4月18日、
常務取締役企画本部長が
外部で不適切な発信をしたとして、
「多大なるご迷惑とご不快な思いを
させた」と謝罪したそうです。

吉野家の発表によれば、2022年4月16日の
社会人向け講座に講師として
招かれた取締役が、不適切な
発言をしたという。

「人権・ジェンダー問題の観点からも
到底許容できるものではありません」とし、
「講座受講者と主催者の皆様、
吉野家をご愛用いただいている
お客様に対して多大なるご迷惑と
ご不快な思いをさせたことに対し、
深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。

この取締役は講座翌日、主催者に書面で
謝罪し、後日改めて対面で謝罪するという。
会社としては処分を含め対応を
検討しているとする。

会社の肩書で講義をしているのであれば
企業としても問題になります。
公の発言は気を付ける必要が
あります。
最近は、過剰に反応しますから。
外国首脳の日本訪問が近く
活発化するそうです。

4月中にドイツなど3カ国の首脳が、
5月にはバイデン米大統領らが
来日する予定。

岸田文雄首相は外遊も調整している。
国際秩序の根幹を揺るがす
ウクライナ危機の中、外交面で
実績づくりを狙う。

首相は18日、初来日するスイスの
カシス大統領兼外相と首相官邸で会談。
ニュージーランドのアーダーン首相、
ドイツのショルツ首相が月内に続く方向だ。

一連の首脳会談はロシアのウクライナ侵攻を
受けた対応が主なテーマとなる。
スイスは永世中立国だが、米国主導の
経済制裁の枠組みに参加。
ドイツは先進7カ国(G7)の
今年の議長国だ。
インド太平洋地域への危機の波及が
懸念されることから、政府関係者は
「欧州とアジアをつなぐ役割を果たしたい」と語る。

岸田首相が外国首脳を迎えるのは、
日越首脳会談を行った昨年11月以来。
日本が新型コロナウイルスの
水際対策を3月から緩和している
ことが背景にあるそうです。

バイデン氏来日は5月22日ごろの見通し。
オーストラリアとインドを交えた
4カ国の枠組み(通称クアッド)で
首脳会談を行う。
クアッドは覇権主義的な動きを
強める中国を見据える。

岸田首相の手腕の見せ所です。
よいと思います。
世界はどんどん変わっています。
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]