忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月いっぱいで終了するフジテレビの
情報番組「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)の
後番組として4月にスタートする
新情報番組で、俳優の高嶋政宏(56)が
木曜日のパーソナリティーを務めることが
決まったそうです。

情報番組のレギュラーを務めるのは
TBS「ひるおび!」以来13年ぶりだそうです。

同局は番組名を「ポップ UP!」(月~金曜前11・45)、
進行は同局の佐野瑞樹アナウンサー(50)と
山崎夕貴アナ(34)が務めることも
正式発表した。

高嶋の起用の狙いについて同局関係者は
「熱量とユーモアが魅力。趣味のグルメでは、
ロケでも奮闘してもらうつもり」と説明。
その言葉通り高嶋も「じっとしてると体が
固まるタチなので動ける時は動いて
いたいんです」と意欲を見せている。

新番組は日々のニュースに加えグルメや
エンタメ情報なども扱う3時間の生放送。

各曜日の個性豊かなレギュラーが
彩るのが大きな特長となる。
月曜は小泉孝太郎(43)、水曜はおぎやはぎ、
木曜が高嶋で、金曜は平成ノブシコブシの
吉村崇(41)が担う。
なお、火曜は現在調整中という。

もう批判をする番組は飽きました。
お笑い芸人がコメンテーターをしています。
見たくありません。
新しい人が良いかもしれません。
PR
岸田文雄首相は「佐渡島の金山」(新潟県)を
めぐる韓国との「歴史戦」に挑むにあたり、
さまざまな情報の間で揺れ動いたそうです。

国連教育科学文化機関(ユネスコ)に
推薦する覚悟を決めたのは27日だった。
「最後は俺が決める」。
そう周囲に語る言葉は自身を鼓舞する
ようでもあったそうです。

「世界遺産に登録できるように、冷静で
丁寧な議論をやろう。米国や韓国を
はじめ、関係国にしっかりと説明してくれ」

首相は28日午後、官邸の首相執務室に
林芳正外相や末松信介文部科学相ら
関係閣僚を集め、こう指示したそうです。

そうですね。
首相の仕事は決断です。
決めることが重要です。

岸田首相が決めればよいと思います。
これは正しいですね。
日産自動車と三菱自動車、フランス
大手ルノーの3社連合は27日、電気自動車
(EV)など電動車の開発に今後5年間で
計230億ユーロ(約3兆円)を投資すると
発表したそうです。

2030年までに新型EVを計35車種投入する。
共通の車台を採用し、車載電池の
共同調達などでコストを削減する。

EV普及の課題となっている価格面で
競争力を高める。
日産が28年度までに実用化する
次世代の「全固体電池」は3社で
共同活用するそうです。

日産や三菱自はかつてEVの市販で
先行したが、現在は他社が攻勢を強めている。

3社の協力を強化して巻き返しを図る。
EV専業大手の米テスラは販売を
急拡大しているそうです。

全個体電池ですか。
これからですね。
勝てるでしょうか。
新型コロナウイルスの感染拡大に
より海上運賃や、木材や金属などの
原材料価格が高騰しているそうです。

また、レギュラーガソリンの全国平均価格
(1リットルあたり)が13年ぶりに170円を超え、
政府はガソリン価格の高騰を抑制すべく、
石油元売りに対し補助制度を発動することを
決定しました。

そうしたなか、今後も原材料価格の
上昇による企業への影響が懸念されます。

仕入単価が前年同月と比べて上昇した
企業は64.2%と、リーマン・ショックが
あった2008年9月(65.5%)以来となる
水準まで上昇したそうです。

業種別では、鉄鋼や石油卸売が含まれる
「鉄鋼・非鉄・鉱業製品卸売」の92.7%で
仕入単価が上昇。さらに、「化学品製造」
(83.3%)や「飲食店」(83.1%)、
「機械製造」(82.0%)、「電気機械製造」(81.4%)、
「建材・家具、窯業・土石製品製造」(80.3%)と
いった業種でも、8割超の企業で
仕入単価が上昇しているそうです。

物流費が上がっていますね。
コンテナの問題も大きいようです。
世界中で上がっているそうです。
サプライチェーンを見直す時期です。
新型コロナウイルスワクチンの
3回目接種で、政府が1月末までの
接種を想定している約1470万人のうち、
実際の接種者は23日時点で16%の
約236万人にとどまることが、
厚生労働省の集計で分かったそうです。

対象者の多くは医療従事者や施設入所の
高齢者らだが、意思確認作業が追いつかない
などの事情により、接種の前倒しが
難航しているとみられる。

3回目接種は昨年12月に始まった。
政府は、感染力の強い変異株「オミクロン株」の
広がりを受け、当初は「原則8か月以上」と
していた2回目接種との間隔を1~2か月
前倒しするよう自治体に求めている。

前倒しは、医療従事者と施設入所の
高齢者らから優先的に進められているそうです。

厚労省によると、昨年12月~今年1月末の
3回目接種対象者は約1470万人に上り、
内訳は医療従事者が約576万人、
高齢者が約650万人、64歳以下の
現役世代が約244万人だそうです。

早急に3回目のワクチン接種をおこなうべきですね。
岸田政権のスピードが遅いですね。
無難ですが。
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]