忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海洋研究開発機構が27日、海面からの深さの
世界記録を更新したと発表しました。

探査船「ちきゅう」(約5万7000トン)が1本目の穴の
掘削を終え、水深6883.5メートルの海底下をドリルで
856.5メートル掘削しました。
海面から合計7740メートルとなったそうです。

従来の記録は、1978年に米カリフォルニア大などが
運用していた「グローマー・チャレンジャー」が
マリアナ海溝チャレンジャー海淵で、水深7034メートルの
海底を15.5メートル掘削した計7049.5メートルでした。 

探査船「ちきゅう」は、東日本大震災の巨大地震・
津波のメカニズム解明のため、宮城県沖の日本海溝の
震源断層を掘削調査しています。

世界記録も重要ですが、やっぱり地震と津波の解明ですね。
次の地震に備える必要があります。
早く、いろいろなことがわかればよいです。
PR
民主、自民、公明など超党派の国会議員による
「衆参対等統合一院制国会実現議員連盟」
(会長・衛藤征士郎衆院副議長)があります。

は27日、衆参両院の設置を定めた憲法42条を
改正し、1院制とする改憲原案を衆院に
提出するそうです。

改憲原案の国会提出は現憲法下で初です。

実現見通しは立っていないが、参院で野党が
多数を占める「ねじれ国会」の打開へ向け、
憲法論議に一石を投じる狙いだ。

原案は憲法42条を「国会は一院で構成」とし、
両議院の定数を法律で定めるとしている
43条2項を「議院の定数は500人以内に
おいて法律で定める」と改めるそうです。

いいことです。

もう参議院は必要ありません。
参議院の議員は、何もやっていませんね。
衆議院だけで十分です。
税金の無駄使いです。

これと一緒に、憲法の第3条も見直すべきです。
Googleは4月25日、オンラインストレージサービス
「Google Drive」を公開しました。

これまで、インターネット上で様々な
憶測が飛び交ったサービスが、ついに正式公開と
なりました。

公開されたGoogle Driveでは、ユーザは5GBまでの
無料利用が可能となっています。

5GBを超えて利用する場合には有料になっており、
料金は25GBで月額2.49ドル、100GBで月額4.99ドル、
1TBで月額49.99ドルです。

有料での利用を選択した際には、Gmailの容量も
25GBまで拡張されるということです。

アップルに対抗しているのですね。
今も、いろいろな会社がオンラインのストレージ
サービスを提供しています。

どんどん無料になります。
スーパーの売上高が落ちているようです。

日本チェーンストア協会は23日2011年度の
全国スーパー売上高を発表しました。

12兆7784億円で、既存店ベースで
前年度比1・1%減と、15年連続で
減少しました。

東日本大震災以降、スーパーの代わりに
近くのコンビニエンスストアを利用する
動きが広がるなど、他の業態に顧客が流れたそうです。

品目別では、国の暫定規制値を超える
放射性セシウムが検出された牛肉が
流通した問題を受けて、畜産品の売り上げが伸び悩んでいます。
食料品が1・8%減りました。

今、コンビニで野菜も買えます。
お惣菜もあります。
だんだん値段も手ごろになってきました。

以前は、スーパーで買っていました。
やっぱり、コンビニは、新しい商品をどんどん
開発しています。

JKT48、TPE48に続き、AKB48の
新たな海外姉妹グループが誕生することが
明らかになりました。

中国・上海の国際的貿易センター、上海マートで
21日に「AKB48上海ファンミーティング」が
行われました。

海外姉妹グループ第3弾として「SNH48」
プロジェクトがサプライズ発表されました。

ジャカルタ、台北に続く新グループの拠点は、
中国・上海です。

過去2度開催した上海でのファンミーティングの
たびにAKB48ファンが急増。

中国公式BBSの会員も、すでに20万人を突破するなど、
現地での人気上昇も中国進出に踏み切った理由とみられる。

この日のファンミーティングで突然、SNH48誕生決定が
発表されると、2000人が詰めかけた会場は大歓声に
包まれたそうです。

AKBの人気は、海外でも上がっています。
次が中国というのもわかります。

いい歌があれば、すぐに人気がでます。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]