忍者ブログ
エンターテインメント、スポーツなどインターネット、テレビなど情報をなんでも発信しま~す!!
[270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本郵政傘下のゆうちょ銀行と
かんぽ生命保険です。

2020年度までの3年間で
計1700人程度の人員削減を
検討しているそうです。

超低金利環境による資金の運用難や、
情報技術(IT)を活用した
金融サービス「フィンテック」の
普及に伴う金融機関の競争激化に
対応するそうです。

新規採用の抑制などで従業員を段階的に
少なくし、人件費を減らすそうです。

業務にITや人工知能(AI)の
利用を拡大することで、
事務作業の効率化を図るそうです。

ゆうちょ銀は、現在約1万8000人いる
従業員を約1200人削減するそうです。

具体的には2000人減らす一方、
営業力の強化へ向けて、投資信託の
販売担当者などを800人程度増やすそうです。

PR
コンビニやスーパーで拡大が続く
サラダチキン市場です。

この波に乗り込もうと、魚版の
サラダチキン「サラダフィッシュ」が
続々誕生しているそうです。

鶏肉の代わりに魚肉すり身や
サーモン、マグロ、カツオを使い、
そのままサラダのトッピングや
調理素材に使いやすいとして
売り込むそうです。

最近はサラダチキンが調理素材に
使われる傾向があり、働く世代の
時短料理やダイエット食など
サラダチキン魚版の用途拡大が
期待されているそうです。

民間調査会社の富士経済によると、
サラダチキン市販用の市場規模は
急拡大しているそうです。

2016年は前年比63・9%増の186億円、
17年(見込み)は44・6%増の
269億円。拡大の一途は続き、
同社は20年は303億円に
増えると予測しているそうです。

最近多いですね。
よくみますね。
これからは魚ですか。
いいかもしれませんね。

企業の対応が早いですね。

希望の党と民進党です。

執行部は23日、両党が結成する
新党の名称を「国民党」とする
検討に入ったそうです。

新党の綱領案には「穏健保守から
リベラルまでを包摂する国民が
主役の中道改革政党を創る」
との基本理念を盛り込むそうです。

両党は23日、所属国会議員を
集めた会合をそれぞれ開き、新党名に
ついて意見を聴取。

「国民民主党」「改進党」などを推す声が
あったそうです。

民進党の会合では「共和党」を提案する
意見もあったそうです。
24日の新党協議会での検討を経て決定するそうです。

また両党は基本政策案でも大筋合意したそうです。

野党の問題は、政策が具体的でないですね。
上の基本理念でも、具体的な
方策がわかりません。

安全保障でもどうやって国民を
守っていくのでしょうか。

そこが一番重要です。

大手回転寿司(ずし)チェーンが、
寿司以外の「サイドメニュー」を
どんどん充実させているそうです。

各社がラーメンやカレー、スイーツなどの
メニューを増やし、あたかも「ファミリーレストラン
(ファミレス)化」を進めているように
見えるそうです。

チョコレートケーキ、パフェ、ポテトフライ…。
子どもが大喜びする食べ物が、寿司とともに
ベルトコンベヤーで運ばれてくるのはもはや
当たり前だそうです。


早くからカレーや天丼、豚丼などの
「寿司店らしからぬ」サイドメニューに
注力していたのは、業界2位のくら寿司
(運営:くらコーポレーション)だそうです。

3月中旬には初の本格的な洋食メニューを
発売したそうです。
ラーメンの麺にカルボナーラソースを
加えた「カルボナーラ スパらッティ」と、
「イタリアンチーズハンバーグ」だそうです、

かなりコッテリ系の料理です。
さらにデザートメニューの「チョコと
マスカルポーネのパフェ」も投入したそうです。

ファミリー層が増えますね。
子供も喜びます。
寿司ばっかりだと飽きますね。

そういう時代でしょうか。

北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会
第7期第3回総会が20日、開かれ、
21日から核実験と大陸間弾道ミサイル
(ICBM)の試験発射を中止し、
北部の核実験場を廃棄することを
決定したそうです。

また、朝鮮半島の平和と安定に向け、
周辺国や国際社会と緊密に連携、
対話していく方針を打ち出したそうです。
朝鮮中央通信が21日、伝えたそうです。

金正恩党委員長は、核開発と経済建設を
同時に進める「並進」路線について、
「国家核兵力の建設が完璧に達成され、
貫徹された」と宣言。

「今や、いかなる核実験も中・長距離、
大陸間弾道ミサイルの試射も必要なくなった」と
強調し、社会主義経済建設に総力を
集中する新たな戦略路線を表明したそうです。

本当でしょうか。
実際に実行に移すまで
よく見る必要があります。
狼少年ですからね。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
Copyright(C)2008/Kenのなんでも日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]